最新更新日:2024/06/26
本日:count up18
昨日:189
総数:330624
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

黒豆のはじき揚げ

画像1 画像1
1月31日(木)の献立
〈ごはん ひじき佃煮 吉野煮 黒豆のはじき揚げ ぽんかん 牛乳〉

 おせち料理でよく食べられる黒豆ですが、給食では戻した黒豆にかたくり粉をまぶして油で揚げ、砂糖に少し塩を加えたものをまぶします。
 黒豆は大豆の品種のひとつです。黒大豆ともいいます。正月料理(おせち料理)に黒豆が入っているのは、1年間、「まめ」(元気)に暮らせますようにという願いを込めているからです。

 黒豆のはじき揚げなら食べやすいかなと思っているのですが、低学年は「好きじゃなかった」「固かった」と言っていました。高学年では「人気だった」「おかわりした」といっていたので、年に一回ですが、食べていくうちにおいしさに気付いてくれるのかなと思いました。
                *栄養教諭*
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
週間行事予定
2/25 マイエプロン週間(〜3月22日)
2/26 6年生を送る会(1・2校時)
2/27 3分間運動(短縄)
なかよし6年生城山中特別支援学級体験授業(5・6校時)
2/28 1〜4年生5時間授業14:20下校
5・6年生6校時委員会活動15:15下校
4年生スマホ教室
スクールカウンセラー来校
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000