最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:179
総数:357122
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

1年 かきぞめ

 「こころをおちつけて,お手本そっくりにかこう」
1年生の教室のめあてです。一つ一つの平仮名の形を整えるために,一文字一文字,なぞり書きをしたり,空書きをしたりして練習していました。明日もう一回清書のチャンスがあるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年,2020年が始まりました

 皆様,あけましておめでとうございます。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 今日は,あいにくの天気でしたが,多くの子どもたちは,元気に登校してきていました。学校朝会では,校長から,干支・オリンピック等の話を聞く中で,1月から3月までのあっという間に通り過ぎる期間をどう過ごすのか・・・などについてしっかりと考えていました。
 6年生は「51日」,1〜5年生は「53日」で中学校,次の学年へと進みます。次のステップまでに「どんな力をつけたいのか」「そのために目標を持って頑張りましょう」という校長の言葉に,真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

警報発表時・地震発生時の対応

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザからの回復に伴う再登校に係る手続きの変更について

新型コロナ関連

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350