最新更新日:2024/06/07
本日:count up51
昨日:65
総数:128962
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

交通安全教室

画像1
画像2
画像3
今日は交通安全教室がありました。
「車道」「歩道」「路側帯」など難しい言葉もたくさん出てきましたが、一生懸命話を聞いて、横断歩道や踏切の正しい渡り方を勉強しました。
実際にやってみると、なかなかうまくできず、苦戦する様子もありました。
今日習ったことが、自然とできるように、これからも忘れず続けていってほしいと思います。

1年生 あさがおのたねまき

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で、あさがおの種まきをしました。しっかり話を聞いて、みんな上手に植えることができました。
これから毎日水やりをして、大事に育てていきたいと思います。

1年生 たのしいきゅうしょく

画像1
画像2
画像3
毎日食べている給食について、梅林小学校の栄養教諭である岡本先生に話をしていただきました。
給食を作ってくださっている先生や、食べるときのマナーについて教えてもらいました。
牛乳に入っているカルシウムの量を見て、子どもたちはびっくりしている様子でした。
これからも、マナーを守って楽しい給食の時間にしていきたいと思います。

1年生 1年生を迎える会&遠足

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会と遠足がありました。
1年生を迎える会では、かもつ列車をして遊びました。
その後、6年生のお兄さん、お姉さんと仲良く手をつないで八木梅林公園にいきました。
たくさん遊んで、おいしいお弁当を食べました。
最後まで一生懸命歩いて帰ることができました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010