最新更新日:2024/06/21
本日:count up99
昨日:151
総数:619120
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

2/22 南中だより

画像1 画像1 画像2 画像2
 南中だより 第10号を配布しました。

※カラー版はこちら↓
  「南中だより 第10号」

南中だより第9号

 「南中だより」第9号を配布しています。

※デジタル版(カラー)は、こちらから
 「南中だより」第9号

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。2018年今年もよろしくお願いいたします。新年早々、部活動が始動しました。寒い中、子供たちは元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/28 大掃除

本日廊下や校舎周りの大掃除をしました。各部活動も活動場所の清掃をしてくれました。これで新年を気持ちよく迎えることができます。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 8/29 「コンビニ強盗事件」の情報

「コンビニ強盗事件」の情報についてお知らせします。

【内容】
 佐伯警察署から,「コンビニ強盗事件」の情報が入りましたので,お知らせいたします。

日時:8月29日(火)午前4時15分頃
場所:佐伯区五日市中央二丁目6−12
   コンビニエンスストア「ポプラ」
概要:刃物を持った男が,レジで現金を奪った。
   犯人は現在逃走中である。
特徴:40〜50才くらいの男,身長170〜175cmぐらい,紺色の迷彩柄の入った長袖のTシャツ,黒いベスト,黒いフード,黒っぽい長ズボン,黒の覆面

 学校では、門を閉める等の来校者管理の徹底を図ると共に、帰りのSHRで生徒に注意喚起し、できるだけ集団で下校するよう指導いたします。
 また、下校時には、教員がパトロールを行いますので、御家庭でも注意喚起と御指導をお願いいたします。
 なお、明日の登校についても、できるだけ集団で登校するよう併せてお願いいたします。

重要 7/3  「台風接近時の対応」

 7/4(火)は,台風が接近する予報です。生徒の安全確保のため,日程を3校時終了後、給食,一斉下校とします。また,「全校朝会」は中止します。

 ただし、「台風接近時の対応」のため,
(1)午前6時の時点で1つでも警報が発表されている場合
    自宅待機になります。
(2)・午前10時までに警報が解除された場合
    10時35分までに登校し, 3校時からの授業を行います。
   ・午前10時までに警報が解除されなかった場合
    臨時休校とします。

※7/5(水)の日程は,本日連絡済みです。

 よろしくお願いします。

10オフ運動(夏の強化週間)

画像1 画像1
 10オフ運動(夏の強化週間)の取り組みを、7/3〜7/7まで行います。
「生活リズムカレンダー」も記入して、期間終了後、この用紙を提出をします。
 ご協力をよろしくお願いします。
画像2 画像2

ライトダウンキャンペーン(6/21〜7/7)

 6月21日(水)はライトダウンキャンペーンの調査対象日です。
CO2削減のため、本校でも取り組みに参加しています。
次回の調査対象日は、7月7日(最終日)です。終了後に調査用紙の提出をお願いします。

※この取り組み内容は、全生徒に配布しています。(6月16日)
HP内の配布文書「ライトダウンキャンペーン」に掲載しています。
画像1 画像1

南中だより(配布)

 南中だより2号を配布しました。
 ↑クリックで配布文書「原稿(カラー版)」にリンクします。

4/11 携帯メール配信の登録

 「携帯メール配信の登録について(お願い)」(4/11付) の文書を全生徒に配布しました。文書を確認していただき、登録をお願いします。
 緊急時の情報発信の他、各クラスの「挨拶運動」の前日連絡などにも利用します。

【登録マニュアル】は、このホームページ「配布文書」にもあります。
   ↑クリックでリンクします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 年間行事予定表は,右側の「配布文書(全校)」からご覧ください
4月行事予定表は,右側の「配布文書(全校)」からご覧ください
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601