最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:136
総数:412525
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

11月8日(月)生徒会選挙広報

画像1 画像1
朝会時、選挙管理委員長による選挙広報が放送されました。

立候補者が出そろい、11月29日(月)から選挙運動が始まります。
各立候補者が演説等を行います。
どの立候補者の主張もよく聞いて、真剣に次の三入中のリーダーを選びましょう。

11月8日(月)デリバリー給食

画像1 画像1
本日の献立です。

ごはん、さけのごまチーズ焼き、岩石揚げ、かみかみあえ、パイン(缶)、牛乳

11月5日(金)3年生進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感染症拡大防止対策をしっかり行った上で、保護者の皆さんと一緒に説明を受けています。

「自分が選び、自分が決める」

主体的に説明を聞いています。

11月5日(金)デリバリー給食

画像1 画像1
本日の献立です。

ごはん、鶏肉のカシューナッツ炒め、かわりきんぴら、ブロッコリーサラダ、みかん(缶)、牛乳

11月5日(金)尾田先生 産休へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
尾田先生が産休に入ります。職員朝会で同僚にあいさつをした後、TV朝会で全校生徒にあいさつしました。

「生徒が自主的にパワフルに動くのが三入中の伝統です。継承してほしいです。
戻ってきたときにどれだけ成長しているかを見れることを楽しみにしています。」

代員の星山先生もあいさつしました。

「あいさつをよくする気持ちのよい学校です。みんなと一緒に勉強できるのが楽しみです。」

11月4日(木)1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の女子は、卓球を学習中です。

バックハンドを習っていました。

シェイクハンドとペンホルダーでは使う面が異なります。
手首をうまく使って「押し出す感じ」を体得しています。

11月4日(木)1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生男子は、バレーボールを学習中です。

打ち込み練習は、肘を高く上げることがポイントですが、上げているつもりでもなかなか自分では気づかないものです。

打ち込んだ後の姿勢から体幹の強さが窺えます。

スパイク練習に入る前の踏み込み確認では、ネットから頭が出るくらい上に飛んでいました。

11月4日(木)デリバリー給食

画像1 画像1
本日の献立です。

バターパン、豆腐ハンバーグ、温野菜、ツナスパゲッティ、水菜サラダ、さつまいものレモン煮、牛乳

11月1日(月)進路だより27

画像1 画像1

進路だより27(11月1日付)を本日配布しています。


進路だより27(11月1日付)

10月30日(土)吹奏楽オータムコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オータムコンサート後の様子です。

充実感いっぱいです!

10月30日(土)吹奏楽オータムコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オータムコンサートの様子です。

力を出し切りました!

10月30日(土)吹奏楽オータムコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オータムコンサートの様子です。

ノリノリな様子がカメラのブレ具合から伝われば幸いです *^^*

10月30日(土)吹奏楽オータムコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オータムコンサートの様子です。

コロナ禍のため練習時間も十分とれなかったのですが、子どもたちはフルパワーで楽しませてくれました。

10月30日(土)吹奏楽オータムコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オータムコンサートの様子です。

コンサートの様子は、11月1日(月)昼食時間に全校放送します。

10月30日(土)吹奏楽オータムコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽オータムコンサートの様子です。

保護者の方々に見てもらえてとても喜んでいます。

10月28・29日(木・金)3年生校内テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生校内テスト

3年1組の様子です。

10月28・29日(木・金)3年生校内テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生校内テスト

3年2組の様子です。

10月28・29日(木・金)3年生校内テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
校内テスト二日目です。

3年3組の様子です。

10月26〜28日(修学旅行中)のデリバリー給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が食べていたごちそうは、ホームページでご覧下さい。

10月26日(火)の献立です。
ごはん、さけのみそ焼き、おかかあえ、高野豆腐のかき揚げ、鶏ささみときゅうりのサラダ、りんご、牛乳

10月27日(水)の献立です。
ごはん、鶏肉の甘辛揚げ、キャベツの塩もみ、生揚げの中華煮、チンゲン菜の炒め煮、みかん(缶)、牛乳

10月28日(木)の献立です。
バターパン、白身魚のガーリック揚げ、カレーあえ、鶏肉のトマトチーズ煮、せんちゃんサラダ、オレンジ、牛乳

10月29日(金)2年生修学旅行解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
コロナ禍のため2度の延期に見舞われながらやっとの思いで行けた2年生修学旅行。

行事を行事で終わらせないのが三入中!

ここからの成長を楽しみにしています!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

PTAより

学校より

月中行事予定

進路だより

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301