最新更新日:2024/06/21
本日:count up79
昨日:89
総数:412063
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

学級反省会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の反省 最終日の目標を確認しています

続いて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組 4組です
頑張ってます!

食後は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学 英語 の テストです
1組 2組 です

夕食後のひとこま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水筒にお茶を入れています!
「先生! このお茶 バニラの味がします???」

夕食です 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今夜の人気は ぶどうゼリー!

夕食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

夕べのつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三入中学校を代表して 今日の感想を述べました
立派なあいさつでした!

今から

画像1 画像1
夕べのつどいです
市内から 中学校が 2校来て たくさんの人数で つどいを 行います

続きです

画像1 画像1
画像2 画像2
 

続きです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

みんなで分担

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
144分割したパーツを1人1人が分担し 作成し 一つに 合わせます
どんな作品になるか!?

5/30火 授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の言語数理運用科の授業です。資料を読み取り、自分なりの推論を立てています。3組は自分の考えを交流しています。

午後からの研修です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よりよい仲間作り!
班のみんなと協力して 「見る」「伝える」「作品制作」を行っています
チームワークが大切です

昼食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はカレーを食べてる人が多いです!
あっ! この先生も! カレーと味噌ラーメン!

昼食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他団体との関係でちょっと遅い昼食です!

全力 協力 が

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
意識でき 立派な 研修となりました!
みんな! お疲れ〜〜!
全員が 全力 協力を意識できて いました! すばらしい!!!

カッター研修!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全力 と 協力 で なしとげました!

カッター研修 つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

カッター研修 つづく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただいま 休憩です!

カッター研修6

画像1 画像1
画像2 画像2
天気! 良すぎます!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 第35回卒業証書授与式

PTAより

学校より

学校だより

月中行事予定

学校の紹介

シラバス

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301