最新更新日:2024/06/25
本日:count up18
昨日:78
総数:130323
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

静かに掃除を・・・

画像1画像2
 八木小学校では、無言掃除を推奨しています。3年生も、無言で掃除ができるようにとがんばっていますが、まだまだ完璧ではありません。そんな中、黙々と学校をきれいにしている人たちがいます。自分で汚れているところを見つけて、どうしたらよいかを考えて行動にうつしていました。

10月30日(金) 2年生に梅のことを伝える会

画像1画像2画像3
 6月から総合的な学習で「梅」の学習を続けてきました。学習してわかったことを、来年梅の学習をする2年生に伝えようと、みんなでアイデアを出し合いました。梅の取り方、梅ジュースや梅干しの漬け方などをクイズを交えながら、2年生に伝えていきました。2年生にお礼を言われて、うれしそうでした。

10月16日(金)CAP(子ども暴力防止プログラム)

画像1画像2画像3
CAP広島の方を招いて,CAP(子ども暴力防止プログラム)を行いました。ひとはみんな「安心して・自信を持って・自由に生きる権利」を持っていることを学習しました。子どもたちは,自分の権利と他人の権利を守っていこうと晴れ晴れとした表情で話していました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010