最新更新日:2024/06/03
本日:count up109
昨日:100
総数:357327
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

学校保健委員会2

 学校からの報告を受けて、色覚検査や耳掃除、試食会等についての質疑応答がありました。
 最後に、校医の先生方からご講話をいただきました。
 内科校医の安井先生からは、現場の感染状況を教えていただきました。年明けから、コロナやインフルエンザBがすごい勢いで増えていて、減るきざしはないそうです。
 耳鼻科校医の渡部先生からは、「耳掃除はしなくてよい」ということを、実験の画像を見せながら説明していただきました。
 学校薬剤師の加藤先生からは、感染症が広がらないように換気が大切だが、インフルエンザには精神症状があるので気をつけるよう教えていただきました。
 PTA会長さんをはじめ、参加した保護者の方々は、どの講話にも大きく頷き、参加してよかったと言われていました。
 校医の先生方、参加者のみなさま、ありがとうございました。今後とも、健康づくりに励み、進んで自分の体を守る子供たちの育成に努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

警報発表時・地震発生時の対応

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

年間指導計画(シラバス)

インフルエンザ又は新型コロナウィルス感染症による出席停止及び再登校について

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350