最新更新日:2024/06/29
本日:count up13
昨日:41
総数:195622
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

 テスト形式で問題に挑戦しています。
 広島市佐伯区公民館などを芸術作品で彩る「アートフェスタ」の実行委員会は、市民が佐伯区内で撮影した短編動画を募集しています。11月3日に開催されるフェスタの映像祭で上映し、観客の投票でグランプリなど入賞作品を決めるそうです。募集するのは5分以内の動画です。地元の美しい風景やグループでのダンス映像など切り口は自由で、実写やアニメーションなど手法も問いません。佐伯区舞台の短編動画で地元地域の魅力を情報発信していく方針です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 昨日に引き続き、リモート学級朝会をしています。学校と同じ時間帯にオンライン朝会に参加することで、規則正しい生活を維持することができています。学校からの連絡事項、学習課題の説明、注意事項などを伝達し、生徒たちから家庭での生活の様子を聞き取ることができました。対話を通して昨日の振り返り、今日の学習予定、精神的なケア、健康観察を実現することができました。学年閉鎖になっても、学びを止めることなく、コミュニケーションを通してむしろ学びを深めることができています。オンライン活用推進、デジタル活用推進、1人1台タブレット端末活用推進、グーグル活用推進などに取り組んでいます。ミライシードドリルパークの教科ドリル問題全教科にバランスよく取り組んで、学力向上に努力しましょう。学年担当の教科の先生からグーグルドキュメント漢字練習ワークシートなどを配信してもらっています。積極的にチャレンジしてみてください。送信提出すると先生からコメント評価と得点成績が返却されてきます。生徒の皆さんもコメントや修正した解答をさらに再提出することも可能です。先生と双方向でコミュニケーションしながら学びを深めてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 オンライン学級朝会2日目です。「Google Meet」で学校の教室と各家庭をオンラインで繋いでコミュニケーションを取ることができました。1学年生徒たちも徐々にオンライン会議の使い方に慣れてきました。健康観察や連絡事項、注意事項などを伝えることができました。家庭学習のアドバイスや学習課題の連絡、心のケアなどにも取り組んでいます。距離は離れていても着実に支援することができています。生徒たちもチャット機能や挙手機能を使って意思表示することができていました。マイク機能ボイス機能で生の元気な声を聴かせてくれた人もいます。カメラ機能で元気な表情を先生に見せてくれた人もいます。健康観察をしっかりとすることができました。生徒同士のコミュニケーション、先生と生徒のコミュニケーションができました。対話する中で「熱が40度以上出た」「栽培していた植物が枯れちゃった」など家庭での様子がよくわかりました。参加してくれた生徒の皆さんありがとうございました。体調不良の人は引き続き家庭で療養生活、健康な人は家庭学習や課題への取り組みをお願いします。グーグルクラスルームの中にグーグルフォームの健康観察アンケートが配信されていますので、必ず参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 快晴です。少し雲がありますが、「台風一過」の青空が広がっています。朝晩を中心に涼しく感じられます。一雨ごとに秋の深まりを感じます。7日の中国地方は高気圧に覆われて、全般に概ね晴れる見込みです。天気が回復して陽射しが降り注いでいます。最高気温は34度前後になりそうです。
 台風11号は6日、山口県島根県を暴風域に巻き込みながら日本海を北寄りに進みました。庄原市などで観測史上最も強い最大瞬間風速を記録しました。広島県によると県内で4人がけがをしました。山口県を中心に停電や休校が相次ぎました。広島市中区の最大瞬間風速は22.1メートルでした。中国地方8地点で9月の観測史上最大の風速を観測しています。島根県では床下浸水の被害がありました。臨時休校は山口県内の県立高校など合計74校に上りました。広島県内では複数の公立小中学校や少なくとも4校の私立高校など、島根県で368校に及んでいます。気象庁によると台風11号は午後9時ごろ温帯低気圧に変わりました。
 台風11号の影響で中国地方では6日、山陽新幹線やJR在来線、高速バスなどの運休が相次ぎ、交通機関が大幅に乱れました。中国地方の企業も工場停止や店舗の営業取りやめなどに追われました。コンビニ、百貨店、スーパー、工場などで出勤する従業員の安全を考慮したケースや船の欠航で商品を配送できないなどの理由で休業したところがありました。大きな被害はなかったものの、影響の大きい台風だったと言えます。今後も防災意識を高め、「みんなで減災」に取り組みましょう。防災教育は重要です。
 東広島市教育長は6日、市立中学校の部活動の「地域移行」に向けて、本年度中に関係者検討会議を設けて、具体的手法を練り、モデル地域で施行する考えを示しました。今後市全域での展開を目指す方針です。児童生徒や保護者、教職員のニーズをつかむ意識調査をする、と説明しています。大学や企業、民間団体など部活動支援の可能性を探る考えを表明しました。部活動地域移行を巡っては、少子化や教員の働き方改革の観点から国が取り組んできました。スポーツ庁の有識者会議は6月に、部活動の活動主体を学校から民間団体など外部機関に移行するよう、スポーツ庁に提言しました。新たな受け皿はスポーツクラブや民間事業者などが想定されています。教職員の負担軽減を図っています。働き方改革、部活動改革が着実に進んでいます。
 昨日の広島県の新規感染者数は2085人でした。全国では11万2198人でした。「第7波」が、広島県内でも減少局面に入ってきています。8月中旬から下旬にかけて急増した新規感染者数は12日連続で前週の同じ曜日を下回っています。ただ広島県は感染水準が依然高く、再拡大の懸念も残るとして注意を促しています。新ワクチンの県内での接種は今月下旬に始まる見通しです。新学期が始まり、夏休み明け学校関連の感染状況は依然厳しいものがあります。油断することなく、基本的な感染予防対策を徹底して、健康的で安心安全な生活を心掛けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 グーグルフォームで健康観察アンケートをしました。多くの生徒が安全に過ごすことができているようです。安心しました。
画像1 画像1

授業風景

 主体的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 思考力を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 「黙食」です。マスクを外した時はしゃべりません。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

2年生も教育相談です。

夏休みはどうだった?

最近調子はどう?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 「ミライシード」ドリルパークで教科学習に取り組みましょう。体調不良の人は、しっかりと治療し体を休めることが大切です。体調がいい人は規則正しい生活を心掛け、1人1台タブレット端末を活用して、計画的に積極的に学びを深めましょう。AIドリルで個別最適化された学びに挑戦しましょう。
 1学年の先生からグーグルクラスルームを通じて、教科の課題を配布していただいています。グーグルドキュメントを活用した漢字練習ワークシートが手元の端末に届いています。開いて解答を打ち込み、先生の所に送信提出してみてください。ドキュメントは「ワード」と使い方が一緒です。採点し評価コメントをつけて返却しています。返却された生徒は自分の成績を確認して、間違ったところなどを訂正して再提出することも可能です。双方向で課題をやり取りしながら、学びを深めることができます。先生とコミュニケーションしながら学力を向上させることができます。ぜひチャレンジしてみてください。学年閉鎖になっても学びを止めず、着実に一日一日成長することができます。生徒の学びを支援することができています。オンライン活用推進、クラウド活用推進、デジタル活用推進に取り組んでいます。スキルが向上しています。
 1年生は明日も8時25分から、「Google Meet」を活用したオンライン学級朝会と「グーグルフォーム」を活用した健康観察を実施する予定です。可能な生徒は全員参加してください。よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

教育相談をしています。

3年生は、自分の進路を自分の力で切り拓くために。

わからないことは、聞けばいい。

自分の順番を待ちながら、いろいろ考える。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

1人1台タブレット端末を活用して、放課後学習に取り組んでいます。

各自のペースで、学びたいことを学びます。

やる気もりもり、学習意欲が向上しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

放課後学習会に取り組んでいます。

それぞれの生徒が課題を持って参加します。

わからないところは、誰に聞いてもいいですよ。

主体的に学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 少しだけ強風が落ち着いてきたような気がします。登下校中は暫くの間、充分に注意してください。安全第一で行動しましょう。風で中庭に吹き寄せられた落ち葉を、きれいにしていただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1

学校風景

 身体測定です。自分の成長を実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

だ液の働き。

条件をいろいろ変えて・・・。

科学的思考力を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 午後の授業も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

台風は、大分遠くに行ったか?

風は収まってきました。

安全第一で行動してください。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

実際の様子と、地図を見比べて・・・。

タブレットを使って、イメージを膨らませます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 強風と雨のため、屋内で授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定表
9/16 校内授業研究会
9/19 敬老の日

学校よりお知らせ

警報等の対応

学校だより

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137