最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:60
総数:195108
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

 「美しい鳥取砂丘」を教材にして「遵法精神」「公徳心」「規則の役割」を主題にした「特別の教科・道徳」の授業を実施しました。「互いに住みよい社会をめざす精神の大切さを理解し、調和と規律を保つための法やきまりを進んで守ろうとする態度を育てる」ことをねらいにした授業でした。社会があれば何らかのきまりが生まれるものです。民主的な社会においては、互いの権利を守り、調和的な生活を保障するために、公平な立場の議会や国会が規則や法を定めます。それらを守ろうとする遵法精神は、社会生活の中で守るべき正しい道である公徳を大切にする心によって生み出されます。社会は民意を大切にした法律と、それを守ろうとする善良な市民の協調によって成り立っています。社会に開かれた教育課程に取り組んでいます。相互に尊重し合う態度を身につけ、遵法精神を大切にして、社会貢献できる人材へと成長してほしいものです。自分事として深く考えることができました。正解のない問題について、議論を通して考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事予定表
4/19 家庭訪問 3年全国学力調査 放課後学習会
4/20 市中研2
4/21 身体測定
4/22 避難訓練(火災)
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137