最新更新日:2024/06/18
本日:count up29
昨日:60
総数:195137
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

 「愛情貯金をはじめませんか」を教材にして、「礼儀の心」「礼儀作法」を主題にした「特別の教科・道徳」の授業を実施しました。「あいさつの意義などを主体的に考え、理解し、時・場所・場面に応じて適切な言動をしようとする態度を育てる」ことをねらいにした授業でした。礼儀は社会生活の秩序を保つために守るべき行動様式であり、人間関係や社会生活を円滑にするために創出された優れた文化です。礼儀の基本は、相手の人格を認め、尊敬や感謝などの気持ちを具体的に表すことです。心と形が一体となることでその価値が認められます。あいさつをはじめとする礼儀の意義を理解し、適切な言動が求められています。相互に尊重しあう姿勢が大切です。リスペクトの気持ちで人と接するようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事予定表
4/19 家庭訪問 3年全国学力調査 放課後学習会
4/20 市中研2
4/21 身体測定
4/22 避難訓練(火災)
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137