最新更新日:2024/06/18
本日:count up57
昨日:60
総数:195165
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 春爛漫です。そして少しだけ初夏の雰囲気が漂い始めています。
 社会常識に照らして合理性に乏しい「ブラック校則」の見直しが全国の公立高校などで進んでいます。やり玉に挙がっているのは「髪型」「下着の色」などで、40年〜50年前から固定化した項目が目立っています。専門家は「行き過ぎた校則は子供の主体性を奪う」として、学校現場の変革を促しています。東京都教育委員会などが6項目について、全都立学校に自己点検を要請しました。各学校で教職員、保護者、生徒がこれらの校則の必要性を議論し、5項目について全廃を決定しました。「社会に出ればイノベーティブ(革新的)な発想が求められる。学校が生徒を一方的に縛るブラック校則は時代にそぐわない」と話しています。ジェンダーレスの観点からも、時代遅れとなっている校則の見直しが全国的に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事予定表
4/19 家庭訪問 3年全国学力調査 放課後学習会
4/20 市中研2
4/21 身体測定
4/22 避難訓練(火災)
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137