最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:47
総数:195526
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

 武道場で柔道の「受身」を練習しています。受身は投げられた時の衝撃を和らげるための技術です。受身が上達することによって恐怖心がなくなり、技が上達すると言われています。けが防止の意味もあります。日常生活の中でも事故防止に役立ちます。武道において最も重視されるのが、礼儀・礼節です。礼儀作法が身につきます。精神的な強さや忍耐力が鍛えられます。姿勢や体幹が良くなります。集中力が育成されます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定表
10/12 放課後学習会
10/13 市中研2
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137