最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:28
総数:195019
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 第16回夏季パラリンピック東京大会は、国立競技場で閉会式が行われました。個性や能力を発揮して、多様性を尊重し合う「共生社会」の意義を世界中に発信しました。「分け隔てのない未来への幕開けだ」と宣言して、聖火が消されました。違いを認め合い、支え合う社会を実現する理念を、次の開催地であるパリへとバトンは託されました。閉会式のテーマは「違いが輝く世界」でした。多様性と調和の概念を柱に据えて、色鮮やかな演者の衣装やプロジェクションマッピングが目を引く閉会式でした。障害の有無、国籍などを超えたこどもたちがパフォーマンスを披露しました。パラリンピックのシンボルマーク「スリーアギトス」は赤、青、緑の3色の三日月形を組み合わせ、「困難にもあきらめず、限界に挑戦する」パラアスリートを表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定表
9/7 教育相談 放課後学習会 尿検査1
9/8 教育相談 
9/9 教育相談
9/10 テスト発表 
9/13 1年身体測定  臨時文化委員会
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137