最新更新日:2024/06/24
本日:count up14
昨日:28
総数:195348
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 今日は雨雲で瀬戸内海の風景が見えません。改正瀬戸内海環境保全特別措置法が昨日、衆院本会議で可決、成立しました。水産資源の回復を図り、地域による里海づくりを促します。気候変動による水温上昇や海岸プラスチックごみの問題とともに、瀬戸内海の異変にどう対応するかが課題となっています。持続可能な瀬戸内海となるように、環境保全に努力していく必要があります。SDGsの目標14は「海の豊かさを守ろう」です。海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、持続可能な形で利用することが大切です。海洋ゴミや陸上活動による汚染など、あらゆる種類の海洋汚染を防止し、大幅に削減する努力をしています。海洋および沿岸の生態系に関する重大な悪影響を回避するため、強靭性(レジリエンス)の強化などによる持続的な管理と保護を行い、健全で生産的な海洋を実現するため、海洋及び沿岸の生態系の回復のための取り組みを行っています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定表
6/8 生徒総会  放課後学習会
6/9 到達度テスト(3年)
6/10 到達度テスト(3年)
6/11 前期中間テスト発表 生徒朝会
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137