最新更新日:2024/06/21
本日:count up25
昨日:63
総数:195303
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

 問題を発見し、その問題を定義し、解決の方向性を決定し、解決方法を探して計画を立て、結果を予測しながら実行し、プロセスを振り返って次の問題発見・解決につなげていくことや、情報を他者と共有しながら、対話や議論を通じて互いの多様な考え方の共通点や相違点を理解し、相手の考えに共感したり、多様な考えを統合したりして、協力しながら問題を解決していくこと(協働的問題解決)のために必要な思考力・判断力・表現力を育成しています。「知っていること・できることをどう使うのか」知識・技能をどう活用するのかを大切にしています。活用能力を鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定表
4/28 犯罪被害等防止教室
4/29 昭和の日
4/30 避難訓練
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137