最新更新日:2024/06/24
本日:count up26
昨日:28
総数:195360
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

平和学習(新聞記事)

 朝日学級の生徒たちが平和学習で取り組んだ新聞記事の作品が、2F廊下に展示してありました。8月5日登校日の新聞記事を教材として切り抜き、整理して、意見交流し、世界平和について考えを深めました。とても有意義な平和教育になりました。情報活用能力の育成のために、新聞などの活用が促進されています。各教科の内容にも引き続き、新聞記事が数多く登場します。未来を創るために必要なエネルギーを生み出す学習効果があります。多文化への対応、持続可能な社会の実現、新たな価値の創造、主権者教育などに新聞活用は教育効果があるとされています。どのように学ぶのかを重視し、課題発見、課題探求、課題解決に挑戦し、能動的・主体的に学ぶアクティブラーニングにも活用できます。何を理解しているか、何ができるか、理解していることできることをどう使うのか、どのように社会や世界と関わり、よりよい人生を送るのか、学びに向かう力、人間性を育成するために新聞記事を活用することはとても効果的です。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年間行事予定表
9/2 デリバリー給食開始 身体測定(1年)
9/3 生徒朝会
9/4 身体測定(2年)PTA総務委員会
9/5 身体測定(3年)
9/6 前期期末試験発表 学校説明会
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137