最新更新日:2024/06/07
本日:count up94
昨日:129
総数:293218
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

6年生 口田の歴史

画像1 画像1
画像2 画像2
5月28日(火)

6年生は総合的な学習で口田の歴史について調査をしています。
これまでに口田には弥生〜古墳時代の古墳があり、古墳は国から指定を受けている史跡だということを知りました。

本日は古墳の調査に携わった幸田淳先生にお越しいただき、口田にある古墳について詳しく教えていただきました。
今回は特別に、出土品も見せていただきました!!
出土品の中には貴重な装飾品などもあり、口田周辺は強い権力者がいたことが考えられます。
「地域にある史跡は自分たちの財産。これからも自分たちで大切にしてほしい。」
幸田先生からのメッセージです。
大切な史跡を守り続けるために、個人個人かできることを考えていきます。

6年生 調理実習を行いました。

画像1 画像1
5月24日(金)
 家庭科「できることを増やしてクッキング」では、材料に適した切り方や炒め方を学習しています。そのまとめとして、調理実習を行いました。

 今回のメニューは、スクランブルエッグでした。

 事前に手順をしっかり確認したので、ほとんどの作業を自分たちで判断しながら取り組むことができました。
 チキンライスに乗せたらオムライス、餡をかければ天津飯に…。今回の学習をもとに、ぜひ料理にもチャレンジしてほしいなと思います。
 来週も調理実習を行う予定です!

6年生 認知症サポーター養成講座を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(木)

 口田地域包括支援センター、グループホーム山ぼうしの職員の方々をお招きし、認知症サポーター養成講座を行っていただきました。

 認知症について、聞いたことはあるけれど詳しくは説明できないという子がほとんどでした。しかし、認知症は脳の病気で、誰にでも起こる可能性のあるものだと学びました。

 では、子供たちには何ができるのでしょう。

実は、そんなに難しいことでありません。
上手に関わるコツは、関心をもって話を聴くこと。

 これは、認知症の人だけでなく、普段から関わる人と友好な関係を築く基本でもありますね。

 どんな人にも公平であたたかい心で接してほしいと願います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

口田っ子

PTAより

グーグルクラスルーム

非常災害時の対応について

シラバス

いじめ防止

学校経営方針

広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402