最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:100
総数:253085
6月22日(土)は体育祭、24日(月)は体育祭の代休日です。

4月14日(金) 授業風景2

1年生社会・家庭
 中学校の社会は地理的分野・歴史的分野・公民的分野という3分野を詳しく学習していきます。デジタル教科書を利用しながらの学習です。覚えることがたくさんあるかもしれませんが、1つ1つの積み上げが大切です。地道に取り組んでいきましょう。
 家庭科では、何を学習するのかというオリエンテーションの時間でした。本日、来校された三浦学校経営アドバイザーから、生徒の皆さんが真剣に学習している姿がとても素晴らしいと評価していただきました。今日という日を忘れず、これからもみんなで頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(金) 授業風景1

1年保健体育(男子)
 今年度から採用した新しい体操服を着用し、きびきびとした姿で、中学校1年生の保健体育の授業がスタートしました。先生の話を聞く姿勢はもちろんのこと、たっている姿からはすでに中学生になっているということが感じられる時間でした。
 皆さん、けがや事故のないよう、しっかり動いて体力を身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火)

体育館での対面式の後は,教室で掃除場所や係を決めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月11日(火)

今日は1年生と2・3年生との対面式でした。生徒会を中心にレクレーションを行ったり,部活動紹介を行ったりしました。心のこもった歓迎に,1年生も安心して中学生活をスタートできると思います。1年生はアットホームで暖かい亀崎中の伝統を上級生からしっかりと受け継ぎ,みんなが通ってよかったと思える亀崎中を作っていってくれると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土)

今日は,2・3年生に新しい教科書が配られました。2年生は今年最初の学年集会を行いました。3年生は入学式の片づけをしてくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第43回 入学式

今日は昨日までの雨も上がり,とても良い天気の中,新入生56名を迎えることができました。真新しい基準服に身を包んだ1年生たちは緊張した様子で,でも元気よく入学式や学級開きを行いました。3年間,みんなで力を合わせて頑張ろう。ちなみに,今年の1年生から基準服が新しくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

就任式・始業式と入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期が始まり、就任式では今年度着任された先生方の紹介がありました。始業式では、校長先生から「自律・挑戦・夢実現」という新たな目標についてのお話がありました。学活の後は明日の入学式に向けて、2年生は校内の清掃、3年生は体育館の準備を協力して行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792