最新更新日:2024/06/27
本日:count up21
昨日:215
総数:255333
自律!挑戦!!夢実現!!!

10月19日(木)授業の様子2

今日の3年生は1時間目から5時間目まで、復習(実力)テストです。進路決定前の最後の復習テストです。今まで勉強してきた成果が出ると良いですね。思ったような結果でなくても、自分の勉強の足りないところを見つけて、入試までにしっかり勉強しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)授業の様子1

1年生の道徳では、1組は「異文化への理解」、2組は「個性の違い」について考えました。どちらも、「相手を理解すること」や「話を聞くこと」が大切だという意見が出ていました。授業の様子を見ていて、みなさんはほかの人のやさしさに気づける人なんだなと感じました。ほかの人の親切ややさしさに気づける人もまた「優しい人」なんだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)文化祭お疲れ様でした2

各学年に向けて、他の学年からのメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)文化祭お疲れ様でした1

文化祭が終わって、生徒のみなさんが書いた感想文を紹介します。職員室前の掲示板に貼ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(水)授業の様子2

3年生の理科は、加速度についての実験をしました。実験は楽しいですが、その後の結果の整理と分析が大切です。数学で学んだことをうまく活用して下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)授業の様子1

1年生の体育は、バレーボールです。試合形式なると、プレイする人も見ている人も熱が入りますね。ラリーが続いたりして面白いゲームでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火)教育相談2

3年生は進路についても担任の先生と相談です。いよいよ進路を決める時期になりました。わからないことや不安なことはよく聞いて、悔いのない進路選択をしてください。待ち時間に空き教室で勉強している姿は、さすが受験生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火)教育相談1

教育相談が始まりました。授業や家での勉強のことなど学習についてのことだけでなく、普段の生活での悩みや困りごとなど先生と相談です。普段は担任の先生と二人きりで話すきかいはなかなかないと思います。せっかくの機会なのでいろいろと相談してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(火)授業の様子2

3年生の数学は単元テストの返却でした。点数が気になるところですが、大切なのはどこをなぜ間違えたのかです。わからないことをそのままにしないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火)授業の様子1

3年生の社会では、世論とマスメディアの影響について考えています。中国新聞と読売新聞の記事を比べながら、違いを見つけます。今は情報が溢れている時代です。情報の見方や選び方をしっかりと学んで下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)文化祭後片付け3

各教科係さんたち、美術部の皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)文化祭後片付け2

模造紙に張られた作品をひとつひとつ切り離してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)文化祭後片付け1

放課後は文化祭展示の片づけを行いました。各教科係がそれぞれの教科の展示物をみなさんに返却できるようにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)後期生徒会認証式

始業式の後は、生徒会認証式でした。後期生徒会委員に選ばれた皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(月)後期始業式

今日から後期がスタートです。令和5年度も後半に突入します。後期は来年度への目標をもって、過ごしていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭14

4年ぶりに合唱に挑戦して、皆さんの手で作り上げた文化祭も終わりです。練習や準備、お疲れさまでした。とても素晴らしい文化祭でした。文化祭の後は、前期終業式をしました。月曜日からは後期がスタートします。お忙しい中、見に来てくださった保護者や地域の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭13

吹奏楽部のアンコールでは、ダンサーチームが参加です。みんな手拍子で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭12

楽器紹介があったり、知っている曲があったりと楽しい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭11

ステージ発表の最後は吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭10

3年2組のステージ発表「What's your name?」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792