最新更新日:2024/06/28
本日:count up156
昨日:215
総数:255468
自律!挑戦!!夢実現!!!

文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組の発表「ラインダンス」です。

文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組の発表、ダンス・演奏「たけのこの里」です。

文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組による発表「HIGHLIGHT OF 1-1」です。

文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生女子によるダンス発表です。

文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 文化祭を開催しました。
 今年度のステージ発表は各学級で考えたオリジナルの発表を行いました。
 どの学級も個性豊かですてきな発表でした。
 ステージと客席との一体感がすばらしかったです。
 生徒のみなさんのパワーを感じることができました。
 写真は開会式のシーンです。

文化芸術公演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 劇のラストシーンです。とても素敵でした。

文化芸術公演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒が登場したシーンです。

文化芸術公演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和4年度文化芸術公演を開催しました。今回は劇団ショーマンシップのみなさんによる「ノートルダム物語」を鑑賞しました。ステージ前に豪華な舞台がつくられ、間近で迫力あるミュージカルを見ることができました。
 3年生の数名の生徒さんが参加しました。大道芸で共演したり、セリフがある人もいました。最後まで楽しく感動的な劇でした。あとでショーマンシップのみなさんから色紙をいただきました。職員室横に掲示していますので、是非御覧ください。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年国語は、平家物語の冒頭の暗唱練習を始めました。2年理科は元素記号に慣れ親しむためのカードゲームを行っていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年数学は、方程式の学習が始まりました。1年理科は、ミライシードのドリルパークを使って復習をしていました。

SDGsの取組(使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収のお願い)

画像1 画像1
保護者・地域の皆様へのお願い

 現在、生徒会ではSDGsの取組として、使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収を行っています。ご家庭で空ケースがございましたら、生徒たちの取組を是非とも応援していただければと思っています。
 回収BOXを現在、校長室横の廊下に設置していますので、どうぞよろしくお願いします。

文化祭展示準備5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様、素晴らしい作品が展示されつつあります。
文化祭当日、ごゆっくりご覧ください。

文化祭展示準備4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丁寧に作業が進んでいます

文化祭展示準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの教科の作品が展示されつつあります

文化祭展示準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで協力しています。素晴らしい姿です。

文化祭展示準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(金)に開催される令和4年度文化祭の展示発表の準備に取りかかりました。みんなで協力しながら素晴らしい作品を展示しています。
どのような作品が展示されるか当日を楽しみにしましょう。

生徒会後期学級役員認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期学級役員認証式を行いました。代表者からの決意表明を受け、みんなから励ましの拍手がありました。

後期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から後期開始です。校長先生からは各学年に向けての目標と、本校が目指す生徒像の再確認がありました。

前期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で前期も終わりです。終業式を行いました。校長先生からは引き続き「自ら考えて行動すること」「生徒の、生徒による、生徒のための学校」を目指してほしいというお話がありました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年英語は研究授業を行いました。過去の英文を考える内容に、全員最後まで真剣に取り組んでいました。とても元気よかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

亀崎中通信

亀崎中PTA

お知らせ

いじめ防止等のための基本方針

広島県公立高等学校入試制度

学校メールについて

SNSの使用について

コロナ感染症対策関連

広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792