最新更新日:2024/06/22
本日:count up25
昨日:116
総数:254751
6月24日(月)は体育祭の代休日です

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年女子体育は、ラジオ体操を行っていました。1年男子体育は、マット運動で倒立の練習を行っていました。

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 新型コロナ感染拡大防止のために、今月の集会関係は放送で行う予定です。

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の生徒朝会は放送により実施しました。生徒会各委員会より、今月の目標や取組の説明がありました。

避難訓練

画像1 画像1
 不審者対応の避難訓練を行いました。不審者役を立て、取り押さえられたあとに、体育館に生徒は移動しました。静かに真剣に行動できていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年道徳の授業を見学しました。主人公の思いについて個人で考えたり、まわりで交流したりしていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゴールデンウィークが終わり、学校が再開しました。
 授業風景です。1年社会は、時差の計算をグループで確認していました。1年広島学びの時間では、広島に関連するゆるキャラをつくるのに、マインドマップを使ってアイデアを出す活動を行っていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年国語は書写で硬筆の授業。丁寧に書いていました。3年英語はALTとの授業で、ペアで対話練習を行っていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年社会は時差についての学習。実際のイギリスの様子を見ながら、今、ロンドンが朝なのか昼なのかを推測していました。1年国語は辞書を使っての学習を行っていました。

学校朝会

画像1 画像1
 学校朝会で、校長先生から聞くことの大切さについてのお話がありました。

授業風景

画像1 画像1
 1組体育はサッカー。PK合戦を楽しそうに行っていました。

選手権(安佐北区)大会 男子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子バスケットボール部は、亀崎中学校体育館で試合を行いました。速攻やポストプレーなどで得点を重ねる堅実な試合展開でした。

選手権(安佐北区)大会 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカー部は、三入中学校で試合を行いました。選手のみなさんは、ファイトいっぱいのプレーを見せてくれました。

野外活動説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、土曜日授業を行いました。本来であれば授業参観をする予定でしたが、コロナ感染症対策として、野外活動説明会とPTA役員決めのみを行いました。お忙しい中、多くの保護者の皆様方にお越しいただき、誠にありがとうございました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年理科と1年国語は、授業おわりのまとめや振り返りを行っていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年英語・3年英語・3年数学では、ペアワークやグループワークを短時間で集中して行っていました。

歯科検診

画像1 画像1
 今日は午後から歯科検診がありました。どの学年も静かに順番待ちをしていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年英語はALTとの授業。全員でゲームをして楽しんでいました。2年男子体育はスポーツテストで、ボール投げを行っていました。3年社会は、風刺画を見て、登場人物の台詞を考えていました。

学校朝会

画像1 画像1
 4月学校朝会がありました。体育館への集合の態度がどの学年もとてもよかったです。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年理科は、ルーペを使って花のつくりをスケッチしていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年女子体育は集団行動の授業。列の数を変更したり、行進したりするなど、気持ちを合わせてがんばっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792