最新更新日:2024/06/22
本日:count up53
昨日:116
総数:254779
6月24日(月)は体育祭の代休日です

野外活動(3日目)

画像1 画像1
朝のつどい前の集合です。
「隣の学校をみてごらん」の声が聞こえてきました。素晴らしい集合態度で、隣に並んだ学校の先生からほめていただきました。

野外活動(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は長縄跳びです。

野外活動(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
レクレーションの続きです。

パイプでゴルフです。

野外活動(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
間違い探しをしています。班で頭をくってけて、頑張っています。

野外活動(2日目)

画像1 画像1
午後からは体育館でレクレーションをしています。

野外活動(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
てるてる坊主の願いもむなしく・
・・

野外活動(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
「櫂立て〜」

野外活動(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
乗船しました。

野外活動(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ出発です。

野外活動(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
カッターについての説明を聞いています。真剣です。

1年生野外活動(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から雨ですが、カッター研修は始まりました。

1年生野外活動(1日目)

画像1 画像1
残念ながら1組のナイアガラの滝は、写真撮影の後に崩れてしまったので、最後は2組のをみんなで鑑賞しました。崩れた後は大きな拍手で終わりました。

1年生野外活動(1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
カプラ、続きです。

1年生野外活動(1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
夜のプログラムはカプラです
まずは班ごとに高く積み上げていきました

1年生野外活動(5月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真撮影です(^O^)
ここからまた積み上げて行きます

1年生野外活動(5月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
カプラでナイアガラの滝を作っています。

1年生野外活動(5月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1年生野外活動(5月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1年生野外活動(5月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1年生野外活動(5月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 生徒朝会
その他
1/14 成人の日
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792