最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:43
総数:497234
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

6月8日 給食メニュー

「パン チョコレートスプレッド 牛乳 スパイシーレバー 温野菜 白いんげん豆のクリームスープ アンデスメロン」

 今日はデザートにアンデスメロンがつきました。アンデスメロンは日本で初めて作られました。「おいしいですから安心です。」という思いをこめて「安心です」を短くして「アンデス」という名前がついたそうです。給食室では,3回洗い半分に切って種をとり,1/16に切っていきました。透きとおりそうなくらいのメロンの皮がたくさん給食室に返ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木)食べものの働きを知ろう

 3年生の教室で、栄養教諭の枝廣先生が授業中でした。すききらいなく食べる子をめざして、食べ物が持つそれぞれの力について学習していました。
 食育で心と体を育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 給食メニュー

 「ごはん 牛乳 さけの塩焼き 炒り卯の花 みそ汁 冷凍みかん」

 6月のテーマは「日本型食生活について知ろう」です。そこで今日は,「炒り卯の花」を副菜にした一汁二菜の献立でした。炒り卯の花には,おからの他にさつま揚げ・玉ねぎ・にんじん・干ししいたけ・ねぎを加え,だし汁でしっとり仕上げます。家庭の食卓には登場することが少なくなったおからですが,子どもたちにはせひ受け継いでほしい伝統食材です。
 3年生の教室では,子どもたちが給食にかかわる楽しいクイズを考えて出題します。今日は冷凍みかんの産地に関する問題でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月 5日 給食メニュー

行事食 歯と口の健康週間 「玄米ごはん 牛乳 うま煮 はりはり漬 かみかみ昆布」

 6月4日から10日まで歯と口の健康週間です。よくかんで食べることは,むし歯予防にとても大切です。かむことは,歯を丈夫にし,あごも発達させます。今日の給食には,かみごたえのある玄米ごはん,ごぼう,たけのこ,切り干し大根,かみかみ昆布を取り入れています。
 また,6月は食育月間です。3年生の教室では食べ物の働きを知り,好き嫌いなく食べる工夫を考えました。苦手な食べ物も少しずつ食べられるようになるといいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 給食メニュー

「麦ごはん 牛乳 揚げ出し豆腐 赤だし 冷凍みかん」

 赤だしは赤みそを使ったみそ汁です。昆布とかつお節からだしをとり,夏野菜のなすなどが入りました。また,大人気の冷凍みかんがついていて,暑い日にはぴったりのデザートです。
 今日は1年生の保護者対象試食会の日です。お忙しい中ご参加ありがとうございました。少し緊張気味の1年生でしたが,楽しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/10 ほたる祭り
6/12 学校協力者会議
6/13 特別支援学級連合野外活動
1年心電図検査
「基礎・基本」定着状況調査
6/14 特別支援学級連合野外活動
6/15 4年3組研究授業
6/16 不審者対応訓練
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162