最新更新日:2024/06/14
本日:count up74
昨日:34
総数:226983
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

7月29日 袋町子ども会夏祭り 慰霊盆踊り大会

 7月29日(土)に、袋町小学校グラウンドで、「袋町子ども会夏祭り 慰霊盆踊り大会」が行われました。
 コロナ禍で中止が続き、4年ぶりの開催です。
 グランドには、ゲームコーナーやフードコーナーが設置され、1年生から6年生までが夏祭りの雰囲気を楽しんでいしました。
 盆踊りでは、子どもたちは地域の皆様と一緒に踊ることができました。事前に子どもたちと練習の時間をとっていただいたおかげで、曲に合わせて楽しそうに踊っていました。
 暑い中、事前準備、当日の運営・片付け等ありがとうございました。
 子どもたちの夏の思い出がまた一つできました。
画像1 画像1

7月29日 第46回 袋町地区原爆死没者慰霊祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月29日(土)に、「第46回 袋町地区原爆死没者慰霊祭」が、袋町公園内 慰霊碑母子像前広場で行われました。
 コロナ禍で中止が続き、3年ぶりの開催となりました。
 ご来賓の皆様をお招きし、地域の皆様、袋町小学校代表児童、袋町子ども会代表児童、国泰寺中学校生徒の皆さんが参加し、行われました。
 式次第は、以下の通りです。
 * 開式
 * 黙とう
 * 会長あいさつ
 * 追悼のことば
 * 千羽鶴 奉納
 * 来賓紹介
 * 来賓あいさつ
 * 献花
 * 閉式

 原爆の犠牲になられた多くの方々の御霊に、衷心から哀悼の誠を捧げるとともに、世界恒久平和の実現に向けて着実に歩み続けていきましょう。

第46回 袋町地区原爆死没者慰霊祭

 明日、令和5年7月29日(土)に、袋町公園内 慰霊碑母子像前広場において、「第46回 袋町地区原爆死没者慰霊祭」を午後5時より開会します。
 みなさんも,袋町公園に行き,母子像に黙とうをしましょう。
画像1 画像1

5月25日 令和5年度 PTA総会

 令和5年度 PTA総会を
 令和5年5月25日(木)16時より 体育館において 下記のように行いました。

 1 開式の辞
 2 PTA会長あいさつ
 3 学校長あいさつ(教職員紹介)
 4 学校経営方針の説明
 5 議事
 6 その他
 7 閉式の辞

 たくさんの会員の皆様にご参加いただきました。
 ありがとうございました。
 令和5年度も、どうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月12日 春の植木市

 PTA主催「春の植木市」は,たくさんの方にお越しいただきました。
 売り上げは,子どもたちの活動に使わせていただきます。
 12月には,「冬の植木市」を行う予定です。
 皆様のお越しをお待ちしています。
 ご協力いただき,ありがとうございました。
画像1 画像1

5月12日 春の植木市

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色とりどりの花を用意しています。
 本日,14時まで開催しています。
 皆様のお越しをお待ちしています。 

5月12日 春の植木市

画像1 画像1
画像2 画像2
 きれいな花が揃っています。
 本日,予定通り,PTA主催「春の植木市」を行います。
 皆様のお越しをお待ちしています。

春の植木市開催

画像1 画像1
 5月12日(金)には,PTA主催「春の植木市」を正門前で開催します。
 春の花をたくさん揃えます。
 皆様のお越しをお待ちしています。

春の植木市のご案内

画像1 画像1
 毎年恒例の「春の植木市」を行います。
 
 日時:5月12日(金) 9:00〜14:00
 場所:袋町小学校 正門前

 皆様のお越しをお待ちしています。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241