最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:79
総数:225139
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

10月27日 5・6年生 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日は、運動会です。
 今日は、最後の練習です。
 団体競技「騎術廻戦」と団体演技「心を一つに」。
 子どもたちの気持ちが一段と一つになっていました。

10月26日 5・6年生 心を一つに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会 団体演技「心を一つに」の練習をしています。
 今日は、運動場で、曲に合わせて練習しました。
 入場から、退場まで、「心を一つに」して、技を決めていました。

10月24日 6年1組 新時代

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽科では、合奏の練習をしています。
 今日は、ワンピースの主題歌である「新時代」の練習をしました。
 自分の担当の楽器に分かれての練習。
 楽譜とにらめっこしながら、練習を重ねていました。

10月24日 6年2組 比例と反比例

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科「比例と反比例」の学習をしています。
 今日のめあては、「比例を利用して、問題を解く。」です。
 「紙 300枚を数えずにそろえる。」そのためには、どうするといいのかを考えました。
 「紙 1枚の重さがわかると いいのではないか。」とまとまり、紙 1枚の重さを量ってみました。
 「3gだよ。」「だったら、300枚の重さが求められるね。」
 比例を利用して、様々な問題にチャレンジしました。

10月12日 6年1組 土地のつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「土地のつくり」の学習をしています。
 今日のめあては、「地層を構成しているものを調べよう。」です。
 そこで、火山灰を顕微鏡で観ることとしました。
 子どもたちは、顕微鏡を使うので、ワクワクです。
 火山灰を丁寧に水で洗って、準備をしました。
 さあ、火山灰を顕微鏡で観ることができるかな。

9月25日 6年1組 てこを使ったもの

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「てこ」のまとめをしました。
 てこの原理をつかったものが、日常生活の中で、たくさんあることを確認しました。
 実際に自分たちでも試してみて、改めて道具の良さが分かりましたね。

9月25日 6年2組 やまなし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「やまなし」の学習をしています。
 今日は、読み合いの問いづくりをしました。
 子どもたちは、自分が考えた問いを持ち寄り、班で2つに絞りました。
 *作者が伝えたいことは何か。
 *戦争に関係しているかもしれない?
 *作者の主張は何?
 *かわせみが魚を食べるところは、戦争のことを表しているかもしれない?
 とたくさん出てきました。
 自分たちが考えたい問いに絞っていきます。

9月22日 6年2組 楽しくソーイング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科「楽しくソーイング」の学習をしています。
 今回は、ミシンを使って、ナップザックを縫っています。
 ミシンの使い方にも慣れてきました。
 直線縫いも、返し縫も、とても上手になっています。

9月20日 6年1組 平和学習交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、沖縄県の小学校と平和学習交流をします。
 そこで、今日は、沖縄であった戦争について学びました。
 

9月15日 6年生 MLB教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、MLB教育を行っています。
 題材は、「怒りをどうコントロールするの」です。
 担任の先生とスクールカウンセラーの先生が一緒に授業をしました。
 子どもたちは、自分の思いをしっかりと発表していました。
 怒りの感情への様々な対処方法を理解した上で、自分に合ったよりよい解決方法を考え、意思決定することができるようになりましょう。

9月11日 6年1組 円の面積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「円の面積」の学習をしています。
 最初に、円について学習したことを振り返りました。
 「中心」「半径」「直径」「円周」そして、「3.14」
 「どうやったら、円の面積が求められるのだろうか。」について、子どもたちは、今まで学習した図形の面積の求め方を思い出し、考えていました。

9月11日 6年2組 てこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「てこ」の学習をしています。
 「てこ」の学習では、実験をします。
 そのために、「支点」「作用点」「力点」という用語も、必要です。
 子どもたちは、先生と一緒に、前時の振り返りをしていました。

9月11日 6年生 アルバム写真 撮影中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月7日(木)には、委員会活動の写真を撮りました。
 今日は、教室で学習している様子の写真を撮っています。

9月8日 6年1組 墨で表す

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「墨で表す」の学習をしています。
 墨の濃淡を生かして、描いています。
 今日の題は、「食べ物」です。
 おいしそうな食べ物が揃いました。

9月5日 6年2組 タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「貴族のくらし」の学習をしています。
 今日は、まとめをしました。
 タブレットを使って、班で1枚のまとめるのです。
 どの写真を使おうか、どんな文章を書こうかと 話し合いも活発でした。

9月1日 6年生 参観・懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
  6年1組・2組とも、国語科「詩を味わおう」の学習を見ていただきました。
 子どもたちは、夏休み明けにもかかわらず、一生懸命に学習していました。
 また、懇談会にも、ご出席いただき、ありがとうございました。
 暑さ対策を行いながら、教育活動を行っていきます。

9月1日 6年2組 水墨画に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「墨で表す」の学習をしています。
 墨を使って、絵を描くのです。
 墨に水を含ませ、濃淡をつけて、描いていました。
 墨の濃淡を活かした力作が揃いました。

9月1日 6年2組 拡大と縮図

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「拡大後縮図」の学習をしています。
 今日は、一つの点を中心にした拡大図や縮図のかき方の練習問題にチャレンジしました。
 得意な人も苦手な人もいます。
 班学習を取り入れ、学び合っています。

8月30日 6年1組 貴族のくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科「貴族のくらし」の学習をしています。
 今日のめあては、「藤原氏の勢力の伸ばし方を知る。」です。
 子どもたちは、教科書や資料集を根拠に考えていました。
 先生からは、パワーポイントを使った資料があり、わかりやすかったようです。

8月29日 6年1組 夏休みの思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語科「Unit4 Vacation in the World.」の学習をしています。
 今日のゴールは、「夏休みの思い出を語る準備をしよう。」です。
 子どもたちは、先生の夏休みの思い出のスピーチを聞きながら、自分はどんなスピーチをしようかと考えていました。
 木曜日が楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241