最新更新日:2024/05/23
本日:count up43
昨日:79
総数:225182
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

1月22日 5年2組 ルパン3世

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生では、「ルパン3世」の合奏の練習をしています。
 2月2日の第151回創立記念式で演奏する予定です。
 だんだんと音が揃ってきています。

1月12日 5年1組 人のたんじょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「人のたんじょう」の学習をしています。
 今日は、自分たちが決めたテーマで、学習のまとめをしました。
 詳しく知りたいことについては、タブレットで調べ、調べた内容を分かりやすく、まとめていました。
 発表が楽しみです。

1月12日 5年2組 デッサンをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鉛筆でデッサンをしています。
 これまでに、様々なものを描いてきたので、一段と上手になりました。
 鉛筆で描き出した濃淡で、今にも、動き出しそうな様子になっています。

12月4日 5年生 校外学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見学後は、近くの公園でお弁当を食べました。天気が良く、和やかな時間を過ごすことができました。

12月4日 5年生 校外学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実際に、本物のマツダ車に乗車できたり、車の組み立て場面を見ることができたりし、教室での学びがさらに深まりました。

12月4日 5年生 校外学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マツダミュージアムに行きました。見学したのは、広島が誇る自動車製造会社のミュージアムです。会社の歴史や車づくりにかける思いについて、詳しく知ることができました。

12月1日 5年1組 どっちがいい?

画像1 画像1
 算数科「単位量のあたりの大きさ」の学習をしています。
 今日も、こみぐあいの比べ方を考えました。
 わり算で、こみぐあいを数字で求めることはできるのですが、どっちが混んでいるかと聞かれると・・・「うーん。」と悩んでしまうようです。
 「ちゃんと並んでいると、イメージしやすいのに・・・。」子どもたちの言葉です。
画像2 画像2

12月1日 5年2組 かるたを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「これからの工業生産とわたしたち」の学習をしています。
 今日は、まとめとして、かるた作りをしました。
 教科書や自分が書いたノートを使ったり、タブレットで調べたりしていました。
 学習したことをまとめることは、意外と難しかったようです。

11月30日 5年生 スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、自分たちの教室がある東第2校舎をスケッチしました。
 自分が描きたい角度から校舎を写真で撮り、どんな校舎にするか考えました。
 遠近法を効果的に用いた作品に仕上がりました。

11月27日 5年1組 ごはんを炊いたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科「食べて元気に」の学習をしています。
 今日のめあては、「安全や衛生に気をつけて ご飯とみそ汁を作ろう。」です。
 子どもたちは、班で役割分担をして、お互いに協力しながら、活動していました。
 一番苦労していたのは、片づけだったようです。
 

真の看護を求めて

画像1 画像1
 5年2組は、特別の教科道徳の授業で、ナイチンゲールの生き方から、「真実を追求しようとする思いは、なぜ大切なのか。」を考えました。
 はるか昔、クリミア戦争があった時、どんな困ったことあがっただろうか。
 その困ったことをなくすために、どんなことをする必要があったのだろうか。
 子どもたちは、資料を読み取りながら、自分たちの考えを交流していました。
画像2 画像2

11月13日 5年1組 シュート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科「ゴール型ゲーム(バスケットボール)」の学習をしています。
 グループに分かれて、シュートの練習をしました。
 試合形式を取り入れ、パスをしながら、シュートをしました。
 なかなかシュートをしても、ボールがゴールに入りません。
 子どもたちは、お互いに声をかけ合いながら、シュートをしていました。

11月8日 3年生 アイマスク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に、「アイマスク体験」をしました。
 講師は、広島市社会福祉協議会の方々です。
 アイマスクを付けて、お金をさわったり、果物の匂いを嗅いだりしました。
 さらに、アイマスクを付けて、歩いたりもしました。
 目の見えない人も、安心して歩ける街にしたいですね。
 講師の皆様、貴重な体験をありがとうございました。

11月8日 5年生 PTC活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、PTC活動として、実験をしました。
 電気のことの実験だったので、驚くことがたくさんありました。
 講師をしていただいた中国電力の皆様、楽しい時間をありがとうございました。

11月6日 5年2組 固有種が教えてくれること

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「固有種が教えてくれること」の学習をしています。
 今日のめあては、「読み手側からの資料の効果について考えよう。」です。
 子どもたちは、筆者が使った資料について、どんなところが効果的なのか、考えました。
 先生が、「みんなが効果的だと思わなかった資料は、なくてもいいですね。」と言われると・・・「それは、だめでよ。」「ないと困るよ。」という意見も出ていました。
 資料って、難しいですね。

11月1日 クリスマス点灯式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の4名が、アンデルセン クリスマス点灯式に参加しました。
カウントダウンとともにツリーに灯りがともり、クリスマスソングが流れました。

11月1日 5年2組 分数のたし算、ひき算を広げよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「分数のたし算、ひき算を広げよう」の学習をしています。
 今日のめあては、「時間の表し方を考えよう。」です。
 問いは、「45分は何時間ですか。」です。
 子どもたちは、時計を根拠に、計算していました。

11月1日 5年1組 固有種が教えてくれること

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「固有種が教えてくれること」の学習をしています。
 今日のめあては、「読み手側からの資料の『効果ランキングNo.3』をつけよう。」です。
 子どもたちは、どの資料が効果的か、自分の考えを伝え合っていました。

10月27日 係の仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日は、運動会です。
 午後から、5・6年生と教職員で、準備をしました。
 最初に、机や椅子を出しました。
 その後、係ごとに分かれて、準備をしました。
 5・6年生のみなさん、準備をありがとうございました。

10月24日 5・6年生 心を一つに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会 団体演技「心を一つに」の練習を運動場でしました。
 曲に合わせて、一人技、二人技、グループ技、クラス技、全員でと その形を変えていきます。
 心を一つにして、練習しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

シラバス

学校だより

袋町小学校平和資料館

いじめ防止等のための基本方針

行事予定

広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241