最新更新日:2024/05/27
本日:count up1
昨日:87
総数:225449
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

9月19日 4年1組 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、国泰寺中学校のALTの先生が5年生と6年生の英語科と4年生の英語活動の授業に、来てくださいました。
 子どもたちは、とても楽しみにしていました。
 先生の自己紹介を聞いたり、先生と会話をしたりすることを楽しんでいました。
 英語って、楽しいね。

9月19日 4年2組 高跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科「高跳び」の学習をしています。
 今日は、助走のリズムに気をつけて、走り高跳びをしました。
 跳び越すときのタイミングがとても難しかったようです。

9月13日 4年生 大きくなあれ

画像1 画像1
 大休憩です。
 4年生は、先生と一緒に、毎日水やりをしています。
 葉っぱが一段と大きくなりました。

9月6日 4年生 参観・懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組は、算数科「わり算の性質」
 4年2組は、特別の教科 道徳「泣いた赤おに」
 の学習を見ていただきました。
 子どもたちは、夏休み明けにもかかわらず、一生懸命に学習していました。
 また、懇談会にも、ご出席いただき、ありがとうございました。
 暑さ対策を行いながら、教育活動を行っていきます。

8月28日 4年生 大きくなあれ

画像1 画像1
 4年生は、平和記念資料館から頂いた「被爆アオギリ」も育てています。
 袋町小学校平和資料館花壇で、育てています。
 葉っぱがずいぶん大きくなっています。

8月28日 4年1組 緑のカーテンをよく見ると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組の前には、緑のカーテンがあります。
 これは、4年生が育てている「へちま」です。
 今日は、4年1組が観察しました。
 「あそこにあるよ。」「ここにもあるよ。」よく見ると、葉っぱの下には、大きなへちまが出来ていました。

7月21日 4年生 被爆アオギリ 植樹

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、6月16日に広島平和記念資料館に平和学習に行きました。
 このときいただいた「被爆アオギリ」を袋町小学校平和資料館前に植樹しました。
 今は小さな苗木ですが、平和の象徴の一つであるこの「被爆アオギリ」がこの地で大きく育つことを願って、「アオギリの歌」を歌い、みんなで、植樹しました。

7月19日 4年1組 ランドセルは海をこえて

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「本は友達 事実にもとづいて書かれた本を読もう」の学習をしています。
 今日は、「ランドセルは海をこえて」を読み、「アフガニスタンの人は本当に幸せなのか。」について考えました。
 自分の立場(幸せか幸せでないか)を明確にし、互いに意見交流をしました。
 子どもたちは、自分の考えを積極的に発表していました。

7月12日 4年1組 このままにしていたら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別の教科 道徳の授業です。
 今日のめあては、「みんなの場所できをつけないといけないのは、どんなことだろう?」です。
 道徳係さんが、「このままにしていたら」を読んでくれました。
 その後、劇もしました。 
 子どもたちは、
 *ビニル袋が飛んでいったとき、どうして「まあいいや。」と思ったのか。
 *どうして立札の文字がどんどん大きくなっていったと思ったのか。
 とみんなで話し合いました。
 決まりを守ることは、大切ですね

7月10日 4年1組 光のさしこむ絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「光のさしこむ絵」の学習をしています。
 セロファンや光を通すものを材料にして、絵を描いていました。
 セロファンを重ねて、様々な色を生み出すなど、とても楽しそうです。
 光を通すと・・・見たことのない美しい世界が広がっています。

7月10日 4年2組 小数のひっ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「少数のしくみ」の学習をしています。
 今日のめあては、「小数のひっ算のしかたを考えよう。」です。
 「1.74+2.64は、どうやって解いたらいいかな。」
 と先生に問われ、子どもたちは様々な考えを見つけていました。
 

7月7日 4年1組 What time is it?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語活動「What time is it?今、何時?」の学習をしています。
 今日のめあては、「時刻や日課の言い方を知ろう。」です。
 最初は、あいさつです。
 そして、音声に合わせてチャンツを歌いました。
 子どもたちは、チャンツが大好きです。
 大きな声で楽しそうに歌っていました。
 いよいよ今日のメインです。
 教科書を見たり、映像を視聴したりして、時刻や日課の練習をしました。
 自分の生活の時刻や日課も言えるといいですね。

7月5日 4年1組 ひょうしとせんりつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽科「ひょうしとせんりつ」の学習をしています。
 今日のめあては、「音の動き方を生かしたせんりつをえんそうしよう。」です。
 グループごとに演奏の練習をした後、発表しました。
 演奏をタブレットに録画し、みんなで鑑賞会もしました。
 友だちの演奏の良さに気づくことができましたね。

6月22日 4年1組 一つの花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「一つの花」の学習をしています。
 今日のめあては、「問い2 お父さんは、戦争に行った後、どうなったのだろうか。」です。
 自分たちが考えた「問い」です。
 教科書を読み返して、自分の考えを黙々と書いていました。

6月21日 4年1組 リコーダー練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、音楽科「サミングにちょう戦しよう」の学習をしています。
 今日は、「ハローサミング」のリコーダー演奏をしました。
 楽器名人を目指して、練習を重ねています。

6月22日 4年2組 電流のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「電流のはたらき」の学習をしています。
 今日は、実験をする道具を作成しました。
 「つくるのは、難しいよ。」
 と先生が言われると、
 「大丈夫。車をつくったことがあるから。」
 と子どもたちは、張り切っていました。
 実験が楽しみなようです。

6月16日 4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に「平和について考えよう」の学習をしています。
 今日は、広島平和記念資料館に行ってきます。
 

6月5日 ぴかぴか大作戦 4年2組 袋町公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「ぴかぴか大作戦」の日です。4年2組が、袋町公園を青少協の皆様と一緒に、ぴかぴかにしました。

6月5日 ぴかぴか大作戦 4年1組 袋町小学校平和資料館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「ぴかぴか大作戦」の日です。4年1組が、袋町小学校平和資料館をぴかぴかにしました。

5月30日 4年2組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のめあては、「画の方向(はらい)に気をつけて書こう。」です。
 毎時間、練習を重ねたので、「このはらいは、上手になったね。」と先生から褒められ人がたくさんいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

シラバス

学校だより

袋町小学校平和資料館

いじめ防止等のための基本方針

行事予定

広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241