最新更新日:2024/06/21
本日:count up10
昨日:54
総数:227970
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

4月13日 3年1組 きつつきの商売

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「読んで,そうぞうしたことを つたえ合おう『きつつきの商売』」の学習をしています。
 今日のめあては,「場面ごとに登場人物や書かれているようすをせい理しよう。」です。
 先生が,「理科で勉強したよね。『おなじ』『ちがう』『にている』」と「そうだ。」と納得。そして,先生が,「一場面と二場面の場所・天気・様子を比べて,『おなじ』『ちがう』『にている』が書けるかな。」と問うと,「できる。できる。」と早速教科書を広げて,調べていました。
 場面ごとに,『おなじ』『ちがう』『にている』がありましたね。

4月12日 3年生 きつつきの商売

画像1 画像1
 国語科「読んで,そうぞうしたことをつたえ合おう『きつつきの商売』」の学習を始めました。
 今日は,教科書を読んで,はじめの感想を書きました。
 先生から,「本読みは,どうだったかな。」と聞かれると,「二重丸だった。」「丸だったよ。」と自分がしっかりと練習してきたことを伝えていました。さらに,先生から,「どんなふうに読んだの。」と聞かれると,「踊りながら読んだよ。」と。「どうして?」と問われると,「だって,きつつきが木をたたくから。」楽しい読みです。
 これからも,想像豊かに読んでいきましょう。
画像2 画像2

4月12日 3年2組 朝読書中

画像1 画像1
 子どもたちは,読書中。
 読書への関心を高めるために,毎日朝読書の時間をつくっています。
 お気に入りの本が見つかるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241