最新更新日:2024/06/01
本日:count up86
昨日:45
総数:225918
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

5月22日 朝 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 「おはようございます。」
 子どもたちの元気なあいさつが中庭に広がりました。

5月17日 今日の給食

画像1 画像1
 *広島カレー
 *グリーンアスパラガスのソテー
 *牛乳

 今日は、「地場産物の日」です。世羅郡のグリーンアスパラガスを使いました。

5月17日 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者・地域の方々と交通安全推進隊の皆様に見守っていただき、安心・安全な学校生活が始まりました。
 学校では、1年生が水やりをがんばっています。
 「みて。みて。5つでたよ。」
 と アサガオの芽が出ているのを喜ぶ会話が弾んでいます。

5月16日 今日の給食

画像1 画像1
 *ごはん
 *ワンタンスープ
 *揚げ豆腐の中華あんかけ
 *牛乳

 今日は、中華のメニューでした。

5月16日 テレビ朝会

 テレビ朝会で、新しく着任された 学習サポーターの先生の紹介がありました。
 子どもたちは、「おはようございます。」と積極的にあいさつをしていました。
画像1 画像1

5月16日 1年生 水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝の水やりを頑張っています。
 アサガオの芽が出たので、「でたよ。」と 大喜びしていました。

5月15日 合同避難訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭に全員が無事に非難することができました。
 その後,全員で振り返りをしました。
 「お」・・・押さない
 「は」・・・走らない
 「し」・・・しゃべらない
 「も」・・・もどらない
 いつも心にとめて,避難しましょう。

5月15日 合同避難訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,防災センター、駐輪場、児童館、市民プラザと学校が一緒になって避難訓練を行いました。
 「訓練火災。訓練火災。館内のみなさまへ緊急のお知らせをいたします。ただいま「袋町小学校2階理科室」で火災が発生しました。袋町小学校のみなさんは、先生の指示に従って、落ち着いて校庭に避難してください。プラザ、児童館、駐輪場をご利用のお客様は、お近くの避難階段、非常口などで建物の外へ避難してください。なお、エレベーターは停止しておりますのでご利用になりません。各施設の自衛消防隊員は直ちに行動してください。」教頭先生の放送後、全員で避難をしました。
 静かに、避難することができました。
 

5月12日 眼科検診

 学校医の荻田玲子先生にお越しいただき,眼科検診を行いました。
 どの学級も静かに先生に診てもらっていました。
画像1 画像1

5月12日 今日の給食

画像1 画像1
 *ごはん
 *胡麻和え
 *肉じゃが
 *納豆
 *牛乳

 肉じゃがのにんじんが甘かったです。

5月11日 今日の給食

画像1 画像1
 今日は,教科関連献立「植物の発芽と成長」(5年生理科)です。
 白いんげん豆は,5年生が理科で学習をしています。
 そこで,「白いんげん豆のクリームスープ」としていただきました。

 *パン
 *さけの唐揚げ
 *マッシュドポテト
 *白いんげん豆のクリームスープ
 *牛乳

5月10日 耳鼻科検診

 学校医の滝口峻先生に耳鼻科検診を行っていただきました。
 右耳→左耳→鼻→のどの順番で見ていただきました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

5月10日 大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏を思い浮かべるほどの暑さとなりました。
 子どもたちは,運動場で元気いっぱいに遊んでいました。

5月9日 今日の給食

画像1 画像1
 今日は,「郷土に伝わる料理」でした。
 
 *ごはん
 *お好み揚げ
 *味噌汁
 *牛乳

5月9日 運動朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場で,運動朝会を行いました。
 今日は,「なわとび」です。
 今週末には,体育委員会主催の「なわとび検定」が行われます。
 

5月8日 はきものを揃えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 はきものを揃えて,気持ちを整えた学校生活につなげています。

5月8日 暑いよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日までの雨がうそのようです。
 青空の下で,子どもたちが元気いっぱいに遊んでいました。
 

5月2日 さようなら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から,5日間のお休みです。
 「さようなら。」
 「また,月曜日に会おうね。」
 子どもたちは,元気いっぱいに帰っていきました。

 月曜日,待ってますね。

5月2日 今日の献立

画像1 画像1
 *ビビンバ丼
 *わかめスープ
 *オレンジ
 *牛乳

 今日は,ビビンバの具をご飯にのせて,食べました。

5月1日 今日の献立

画像1 画像1
 *ごはん
 *すまし汁
 *ひじきの炒め煮
 *赤魚の竜田揚げ
 *牛乳

 「赤魚の竜田揚げ」はカラッと揚がっています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241