最新更新日:2024/07/04
本日:count up1
昨日:53
総数:229217
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

9月30日 掃除名人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月も終わりです。
 各掃除場所では,「掃除名人」がたくさんいます。
 靴箱では,溜まった土を何度も掃いて,きれいに仕上げていました。
 特に,6年生の靴箱がピカピカでした。

9月30日 今日の給食

画像1 画像1
 【今日の献立】
 *ごはん
 *キムチ豆腐
 *春雨と野菜のオイスターソース炒め
 *牛乳
 *チーズ

 キムチ豆腐は,子どもたちの好みに合わせて,辛すぎない味付けです。

9月28日 朝

画像1 画像1
 ちょっぴり寒さを感じる朝となりました。
 今日も,交通安全運動推進隊の皆様に,見守っていただき,安心・安全な学校生活が始まりました。

9月27日 音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,音楽朝会を行いました。
 10月22日(土)には,運動会を行います。
 この運動会では,応援合戦をする予定です。
 そこで,今日は,昨年度の運動会を振り返りながら,応援合戦で歌う「ゴーゴーゴー」の練習をしました。
 日々の学習の成果が表現できる運動会にしていきましょう。

9月22日 今日の給食

画像1 画像1
 【今日の献立】
 *黒糖パン
 *ビーフシチュー
 *ハムと野菜のソテー
 *牛乳

 今日は,子どもたちが大好きなビーフシチューです。
 甘い黒糖パンと一緒に,美味しく食べました。

 上)調理室にある大きな鍋で,ビーフシチューは作られています。
画像2 画像2

9月20日 今日の給食

画像1 画像1
 【今日の献立】
 *ごはん
 *豆腐の中華煮
 *キャベツのソテー
 *赤魚のピリ辛揚げ

 カラッと揚がった赤魚には,ちょっぴり辛めの味付けでした。

9月20日 大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩の運動場です。
 うんていやジャングルジムなどの遊具を使って,しっかりと体を動かしています。

9月20日 大休憩 校内ドッジボール大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真のみ掲載】

9月20日 大休憩 校内ドッジボール大会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩には,校内ドッジボール大会を行いました。
 今回は,縦割り班の後半です。
 1年生から6年生が一緒になってドッジボールをするので,「ころがしドッジボール」をしました。
 6年生が,積極的に外野となり,ルールを教えていました。
 転がるボールには,6年生のやさしさが詰まっています。
 子どもたちは,丸いコートの中を一生懸命に逃げ,笑顔があふれる時間となりました。

運動会に向けて

画像1 画像1
 令和4年10月22日(土)には,運動会を行います。
 本年度も,運動会に向けて,「スローガン」を作成します。
 今,各クラスで,話し合いをしています。
 9月28日(水)に,代表委員会を行い,決定する予定です。

9月20日 朝

画像1 画像1
 大型の台風が通過し,保護者の皆様,地域の皆様におかれましては,心配な朝となったことと思います。 
 学校では,大きな被害もなく,交通安全運動推進隊の皆様に,見守っていただき,安心・安全な学校生活が始まりました。

9月16日 大休憩 校内ドッジボール大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 【写真のみ掲載】

9月16日 大休憩 校内ドッジボール大会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩には,校内ドッジボール大会を行いました。
 今回は,縦割り班です。
 1年生から6年生が一緒になってドッジボールをするので,「ころがしドッジボール」をしました。
 6年生が,積極的に外野となっていました。
 転がるボールには,6年生のやさしさが詰まっています。
 子どもたちは,丸いコートの中を一生懸命に逃げていました。

9月16日 朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝読書の時間です。
 子どもたちは,今,自分が気に入っている本を読んでいます。
 本は,私たちにたくさんのことを教えてくれます。

9月15日 今日の給食

画像1 画像1
 【今日の献立】
 * 三色ソテー
 * 牛肉と野菜のスープ煮
 * パインパン
 * 牛乳

 今日は,パインパン。いつものパンよりも甘い味でした。
 また,スープ煮には,「ラッキー人参」が入っていました。
 子どもたちは,わくわくしながら,スープ煮を食べていました。
画像2 画像2

9月15日 第2回 校内全体研究会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅光学院大学 子ども学部准教授 香月正登 様を工事にお迎えして,協議会を行いました。
  協議会 レジュメ
 *授業者からの振り返り
 *グループでの振り返り
 *指導講話
 本校の研究主題「自分ごとの学びで見方・考え方を働かせる国語科(物語)授業づくり〜子どもの「問い」意識から授業を作る〜」です。
 子どもが熟考する「問い」になっていたか。自分ごとの学びになっていたかと 協議会で話し合いました。
 香月先生からは,
 *子どもの学習権
 *子ども視点での授業改善
 *言語活動の中にある「問い」
 など,今後の授業改善に関して,「子どもの視点」でと,たくさんのご示唆をいただきました。
 「教師は,子どもの先導者・伴走者。」という言葉を大切にして,明日からの授業改善につなげていきます。
 ご多用の中,指導・講話いただき,ありがとうございました。

9月15日 第2回 校内全体研究会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年1組 担任 河さき厚志先生が,国語科「カレーライス」で,授業提案を行いました。
 今日のめあては,「味の変化のひみつを見つけよう。」です。
 「どんな味がありましたか。」「甘口ってわかる表現は?」「辛口ってわかる表現は?」と 先生が問われると,子どもたちは,本文を読み返し,その根拠となる文章を見つけていました。
 そして,最後の文章「ぴりっとからくて,でも,ほんのりあまかった。」に注目して,「ここは,何を表している?」
 子どもたちは,カレーライスの味と心の距離を比較し,「けんかの思い出がぴりっとからくて,お父さんとのきずながほんのりあまかった。」等と発表していました。

9月15日 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「朝の読み聞かせ」の日です。
 図書ボランティアの皆様にお越しいただき,全クラスで,読み聞かせをしていただきました。
 子どもたちは,本の世界に引き込まれていました。
 読み聞かせをしていただき,「びっくりしました。」と 感想を述べている子どももいました。
 ご多用の中をありがとうございました。
 次回は,10月20日(木)も,よろしくお願いいたします。

9月14日 朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日,朝読書から,学校生活を始めています。
 「読書の秋」とも言われます。
 まだまだ,暑いですが,読書を楽んでいます。

9月13日 2年1組 めざせ生きものはかせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科「めざせ生きものはかせ」の学習をしています。
 そのために,教科書や生きものブックで,生きものについて調べています。
 調べた生きものについては,絵と文でまとめています。
 9月21日(水)には,虫さがしに行く予定です。
 どんな虫がいるのか,楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241