最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:54
総数:228530
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

1月20日 創立150周年記念式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月2日に行う「創立150周年記念式」で5・6年生の有志がオープニング「校歌演奏」をします。
 昼休憩に全員で音合わせをしています。
 それぞれの楽器の音色が奏でる校歌は,いつもとは少し違う雰囲気です。

1月19日 今日の給食

画像1 画像1
 給食は,ぴかぴかに磨かれた給食室で作られています。
 今日の献立
 * パン
 * 豚肉と野菜のスープ煮
 * 豆腐サラダ
 * 牛乳
画像2 画像2

1月19日 大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は,「長縄週間」です。
 全クラス運動場で長縄跳びの練習をしました。
 6年生は,流れるように長縄を跳んでいました。

1月19日 お話会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝,図書ボランティアの方々に,「読み聞かせ」をしていただきました。
 読み聞かせの途中で,クイズがあったり,本の紹介があったりしました。
 本は私たちにさまざまなことを教えてくれます。
 これからも,いろいろな分野の本を読みましょう。

 図書ボランティアの皆様,ありがとうございました。

1月18日 避難訓練(休憩時火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,休憩時の火災避難訓練を行いました。

 「ファン ファン ファン・・・・火事です!火事です!地下1階で火災が発生しました。落ち着いて避難してください。」の放送で避難を開始しました。

 *その場で静かに放送を聞く
 *出火場所がわかったら,避難を開始する

 地震や火災はいつも突然に起きます。
 「お」おさない
 「は」はしらない
 「し」しゃべらない
 「も」もどらない
を意識して,避難しましょう。

1月17日 今日の給食

画像1 画像1
 *ごはん
 *広島カレー(ビーフ)
 *三色ソテー
 *牛乳

 校舎には,朝からカレーのおいしい香りがしていました。

1月17日 長縄週間 開始!!

画像1 画像1
 今日から始まった「長縄週間」です。
 運動場では,音楽に合わせて,全学級が練習しました。
 頑張っています。

1月17日 運動朝会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真のみ掲載】

1月17日 運動朝会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真のみ掲載】

1月17日 運動朝会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスごとに,練習を始めました。
 どのクラスもとても上手です。
 今日から,長縄週間です。
 1月24日に行われる「長縄大会」に向けて,練習しましょう。

1月17日 運動朝会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,運動朝会を行いました。
 体育委員会が司会・運営です。
 「これから,運動朝会を始めます。」司会の言葉で始まりました。
 最初は,準備体操です。
 「1・2・3・4」全校児童が大きな声で準備体操をしました。
 そして,体育委員会による長縄跳び。
 流れるような跳び方に大きな拍手が起こりました。

1月16日 第6回 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,第6回 委員会活動を行いました。

 上)図書委員会
 1月から,図書室の本をバーコードで管理します。今日は,使い方の学習をしました。

 中)保健委員会
 インフルエンザが流行る時期となりました。手洗いのパワーポイントを作るのでその準備をしました。

 下)体育委員会
 明日は,「運動朝会」を行います。長縄大会説明準備をしました。

1月13日 大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩です。
 雨降りの朝となりましたが,大休憩には,雨が止んでいました。
 運動場では,子どもたちが元気よく遊びました。

1月12日 今日の給食

画像1 画像1
 * パン
 * カリフラワーのクリーム煮
 * フレンチサラダ
 * 牛乳

 カリフラワーがおいしかったです。

1月12日 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,あいさつ運動の日。
 正門前には,計画委員,5年1組,2年1組が並んで,登校する人に,「おはようございます。」と大きな声であいさつをしました。
 「おはようございます。」と元気よくあいさつをする人。
 「おはようございます。」とちょっと恥ずかしそうにあいさつをする人。
 「おはようございます。と笑顔であいさつをする人。
 たくさんのあいさつが広がるあいさつロードとなりました。

1月11日 今日の給食

画像1 画像1
 * ごはん
 * 牛乳
 * さばの竜田揚げ
 * 紅白なます
 * すまし汁

 今日は,お正月の献立です。
 人参の紅と大根の白がきれいでした。

1月10日 授業を始める会

画像1 画像1
 テレビで行った「授業を始める会」。
 どのクラスも,一生懸命に話を聞いていました。
 袋町の学びが始まります。
画像2 画像2

1月10日 授業が始まるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「冬休みの宿題を集めます。」
 子どもたちは,冬休みにした宿題を嬉しそうに提出していました。
 頑張った自分に自信があることは,大切なことです。
 宿題を忘れてしまった子どもは,「明日持っていきます。」と。
 忘れてしまうことは,誰にでもあることです。だからどうするのかを言えることは,大切なことです。
 冬休みの課題をするようにと声をかけていただき,ありがとうございました。

1月10日 授業を始める会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,学校が始まる日。
 「授業を始める会」をテレビで行いました。
 最初は,校長先生の話です。

 【校長先生の話】
 新年あけましておめでとうございます。楽しい冬休みを過ごしたことと思います。6年生は卒業式まで49日しかありません。残された学校生活を時間を忘れるほど夢中になって真剣に取り組み,多くのことを学び大きく成長して巣立ってほしいと思います。他の学年のみなさんは,6年生の姿をしっかり見て袋町小学校の学びを引き継いでください。
 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない状況が続いています。たくさんの人が新型コロナウイルスで苦しんだり,悩んだりしています。皆さんに,笑顔あふれる学校にするために心がけてほしい3つのことを伝えます。
 *自分を大切にすること
 *友だちを大切にすること
 *思いやりの心を大切にすること
 小泉吉宏作「一秒の言葉」は「一秒に喜び,一秒に泣く。一生懸命,一秒」で終わっています。「ふわふわ言葉」や「ちくちく言葉」というように,言葉は相手にとってプレゼントにもなり,攻撃にもなります。できれば1秒の言葉で,人を笑顔にできる人になってください。
 学校は,集団の知恵に学ぶところです。友だちを先生と学び合い,自分に磨きをかけ,次の学年に自信をもって進級してください。一人一人が輝き,笑顔あふれる学校生活を送ることを期待しています。

 次は,生徒指導主事の先生の話です。

 【今月の目標】
 「チャイムの合図を守ろう」です。今日は,8時20分のチャイムがなったとき,席に着いていましたか。チャイムが鳴り終わるまでに席に座りましょう。

 【1月〜3月のあそびのきまり】
 プレハブ校舎の工事が始まりました。そのため,運動場には,工事用のフェンスがあります。この工事用のフェンスには,絶対に近づかないでください。そして,ボールを使った遊びではなく,縄跳びや鬼ごっこなどをして遊びましょう。学級で「1月〜3月のあそびのきまり」をよく読んで,決まりを守って,楽しく安全に遊んでください。

1月10日 待ってたよ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 【写真のみ掲載】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241