最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:151
総数:376197
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

今年最後の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は今年最後の給食でした。1年生もこの時期になると配膳が上手になっています。手際よく当番の仕事していました。配膳した後には仲良く、楽しそうに食べる姿も見られました。
ちなみに今日の給食メニューは、

 ご飯・牛乳・含め煮・ごまあえ・ひじきのつくだに

でした。一年の終わりに和食メニューというのも、子どもたち食生活を考えてのことです。

ひろしまトンチキレモン

画像1 画像1
10月19日は「ひろしま食育の日」。10月13日〜19日は「ひろしま食育ウイーク」。そのなかで、ひろしま給食100万食プロジェクトが実施されています。その一つが統一主菜メニューです。
本日の給食の主菜は「ひろしまトンチキレモン」です。「トン」は豚肉、「チキ」は鶏肉です。豚肉と鶏肉に、広島県産のレモンを使っているという、地産地消の新メニューです。
これからも、新メニューとして、「まるごと広島ええじゃんカレー」など計画しています。

子どもたちは、レモン風味の新メニューをおいしそうに食べていました。
画像2 画像2

給食室「9月の掲示」

画像1 画像1 画像2 画像2
9月第2週目になり、先週よりも給食当番を手際よく進められる姿が見られるようになりました。給食準備、会食、片づけなどを通じて、教科等の授業時間では学習することのできないことを学んでいるように思います。

本校では、給食室前の掲示板に、「旬の食べ物」などを紹介しています。また、給食放送では、「食べ物クイズ」や「食材の紹介」などのコーナーがあり、ここでも食育を推進しています。学校給食を通して、食べることの大切さを学んでほしいと思います。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/7 授業・給食開始
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136