最新更新日:2024/06/10
本日:count up135
昨日:89
総数:617869
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

選手権大会(体操競技)

 全国中学校体育大会(全国中学校体操競技選手権大会)が、8月19日〜21日に北九州市立総合体育館で開催されました。

 成績は、団体総合7位で、入賞の6位とは僅差でした。
 この大会で、選手3人の団体での競技はすべて終了しました。
お疲れさまでした。
画像1 画像1

コスモス植え付け

ホームメイキング部が8/25の部活動でコスモスの種をプランター4つに植え付けてくれました。芽が出てくるのが楽しみです!!!
画像1 画像1 画像2 画像2

全国選手権大会横断幕完成(体操競技)

 体操競技の全国大会出場の横断幕が完成しました。
松重くん(キャプテン)は、1年生の時から出場!。
3度目の全国大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動特集(バドミントン)

 『選手権大会』
【市大会3位 男子シングルス】
接戦をものにして3位入賞を果たしました。おめでとう!

(写真)
表彰 赤川くん
   
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動特集(体操競技)

 「中国選手権大会」(鳥取県米子市)で、優勝(男子団体)しました。
平成27年から3連覇達成!
 19日からの「全国選手権大会」(福岡県北九州市)で、入賞(6位以内)をめざします。

【成績】
団体 優勝!!
個人2位 松重 秀(写真で監督のおなかに手を当てているキャプテン)
  6位 山里 慶伍
  7位 森 洸志郎

*規約により会場内での写真は、HPなどにUPできません。

(写真)
表彰式後の記念写真
画像1 画像1

部活動特集

 7月に設置したミストシャワー(グランド内の3カ所)が熱中症対策に機能しています。
 効果は、「最高で〜す!」
画像1 画像1

部活動特集(吹奏楽コンクール)

8月13日
 吹奏楽部が、広島県吹奏楽コンクール 中学校小編成部門 に出場しました。
1年生が多い中、素敵な演奏でした。
 3年生よく頑張ったね〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動特集(バドミントン)

『総体』
【市大会】
 惜しくも団体戦は2回戦で負けてしまいました。
最後まで、どうなるか分からない戦いでした。負けてしまったのは悔しいですが3年生は最後に大きな財産を残してくれました。
 3年生の皆さんお疲れ様!
お盆明けから2年生を主体にスタートです。

画像1 画像1

部活動特集(バドミントン)

『総体』
【区大会】
3年生にとって最後の総体。みんなで協力して見事5位に入り、市大会出場を決めました。

(写真)
都田・前田ペア
水本・末武ペア
師井・赤川ペア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症対策 (改善1)

 7月31日
熱中症対策として、体育館外にミストシャワーを設置しました。


見よこの笑顔!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/3 市総体(バレー部区大会)

 2回戦は残念でしたが、3位に入賞しました。
市大会出場です。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/3 市総体(バレー部区大会)

 7月30日バレー部区大会決勝ラウンド
全員バレーで1回戦突破!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 年間行事予定表は,右側の「配布文書(全校)」からご覧ください
4月行事予定表は,右側の「配布文書(全校)」からご覧ください
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601