最新更新日:2024/07/04
本日:count up119
昨日:453
総数:607595
みんなでつくる生徒が主役の中広中学校

12月13日  生徒会長からの話

 朝の職員朝会に生徒会長さんが話をしたいとお願いがありました。内容は、今年度生徒会を中心に取り組んだいじめ0プロジェクトのまとめを代議員会行いました。その内容をプリントにまとめて本日全校生徒へ配布します。先生方に協力のお礼と引き続きいじめ0プロジェクトに取り組んでいくことを話してくれました。生徒が企画し運営する取組をさらに進めて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日 花の苗植えボランティア 4

ボランティア参加の3年生
「今日はみんなで楽しく活動ができてよかったです。1・2年生はまだまだ活動する機会があると思うのでぜひ次も参加してください!」

学校を良くしたいという思いが後輩につながれていくとても素敵な感想をみんなの前で伝えてくれました。

みんなの笑顔がはじける素敵なボランティアの時間となりました。

春のお花が楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日 花の苗植えボランティア 3

「充実した〜!!」とてもいい表情で1・2・3年生が協力して作業をしてくれました。

学校との協働活動として絆実行委員会の地域の方も手伝いにきてくださいました。
絆学習会にもぜひ参加してね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 花の苗植えボランティア 2

本日のボランティアの内容は、卒業式と入学式に向けて、校内の花壇に花を植えつけたり、体育館の渡り廊下にプランターを配置するための花植えなどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 花の苗植えボランティア 1

この度、校内の環境整備を進めていこうと思い、協力してくれる生徒を募集したところ、多くの生徒がボランティアに参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 卒業生からの贈り物

広島県立宮島工業高等学校・機械科の3年生(本校卒業生)の先輩から、足踏み式消毒液ディスペンサーをいただきました。
これは機械科の授業にて製作したそうです。足でペダルを踏むと消毒液がスムーズに噴射されました。
卒業生の先輩、素晴らしい作品をありがとうございました。学校の正面玄関に置いて活用することとします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 3年生の授業

数学の授業です。
相似な図形と平行線と線分の比のテストを受けているところです。みんな真剣そのもの。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 1年生の授業

英語の授業です。
「holiday in Hokkaido」の対話文を理解し、それにアレンジを加えて相手に伝えています。「I will tell you about 〜 」など、以前学習した英文なども交えて発表する生徒も見られました。
発表を聴き「おーすごい」などとつぶやく生徒も。ペアワークも全体の前での発表もふくめ、みんなで楽しく会話力を磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 生徒会執行部役員選挙3

生徒は一人ひとり真剣に投票用紙に記入し、投票箱に入れました。
本日の生徒会執行部役員選挙に向けては、選挙管理委員のみなさんが2か月以上も前から様々な準備をしてきました。選挙管理委員のみなさんの協力や努力、またそれを受ける全校生徒の真剣な姿勢により、円滑でかつ素晴らしい選挙となりました。
次期生徒会執行部は、明日発表となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 生徒会執行部役員選挙2

立会演説会終了後、投票を行いました。
西区役所より、先日の県知事選挙や衆議院選挙等でも使用された投票箱と記載台をお借りし、投票を行いました。
生徒は緊張した面持ちで投票所に入り、出席番号・名前を伝えて投票用紙を受け取りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 生徒会執行部役員選挙1

令和3年度 生徒会執行部役員選挙 立会演説会をオンラインで行いました。
現生徒会長より「1月から新しい生徒会のリーダーを決める大切な選挙です。演説をしっかり聴き、よく考えて投票しましょう。今年度も無効票ゼロを達成するため、ともに頑張りましょう。」とあいさつがありました。
立候補者と推薦責任者の真剣な演説に、聴く側の生徒も一生懸命でした。中広の次期リーダーを決める選挙、真剣さが写真からも伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 1学年平和学習発表会

1学年は、11月25日に平和公園周辺で調査した原爆遺構・碑の調べ学習をクラスへ発表しました。

各グループで調べた内容と平和を築くためのヒロシマの役割、そしてつなぐために必要なことを自分たちの言葉でプレゼンしています。

12月15日は体育館にて、各クラスの代表が保護者の皆様へプレゼンを行います。ぜひ足をお運びいただければと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日 3年生の授業

総合的な学習の時間の授業です。
SST(S:ソーシャル S:スキル T:トレーニング)の時間で、マナーについて学習しました。社会で必要とされるマナーについてクイズ形式で学んでいるクラスがありました。正解を予想しながら答えを示し、先生が答え合わせをし、大いに歓声があがりました。
また、他のクラスでは班で模擬面接を行い、相手に自分の考えがしっかり伝わるためのスキルについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 2年生の授業

家庭科の授業です。
本時は調理実習で、肉じゃがを作りました。それぞれの野菜や肉を丁寧にカットし、みんなで協力しながら実習を行いました。その後、黙食にておいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 朝の様子2

ソフトボール部さん、本当にありがとう。毎日気持ち良い朝を迎えることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日 朝の様子1

校内には多くの木々が植えてあり、四季折々の表情を見せてくれます。秋は、正門付近の木々が一斉に紅葉となり、美しい景色を創ります。本校は敷地内に多くの木が植えてあるため、落ち葉もたくさんでるのですが、朝から校内はいつもきれいな状態に保たれています。実は、毎朝ソフトボール部の生徒が自主的に清掃活動を行っているのです。美しい環境づくりと、さわやかなあいさつでみんなを迎えています。(写真はソフトボール部の清掃の様子)
また、昼は業務の先生が、掃除の時間には3年生の掃除担当生徒がそれぞれ丁寧に落ち葉を集め校内をきれいに保っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 2年生の授業

美術の授業です。
浮世絵が印象派の画家たちに与えた影響を考えています。日本の浮世絵と印象派の絵画を見比べて、浮世絵の影響を受けたと思われる印象派の絵画を探しているところです。
ペアを探す際、どの部分がポイントとなっているのかをそれぞれの考えをもとに班で交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 1年生の授業

国語の授業です。
正しいレポートの書き方を学んでいます。先生の説明をしっかり聴いたうえで、文章を読み取り、レポート形式でまとめているところです。
読み手にしっかり伝わるように工夫して書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 生徒会選挙 朝のあいさつ運動

次期生徒会執行部役員選挙に向けて、各候補者・推薦者等があいさつ運動をしました。
中広中学校を引っ張ってきた先輩執行部の頑張りを引き継ぎ、「みんなでつくる生徒が主役の中広中学校」を創っていくと思います。
寒い中でしたが、笑顔と大きなあいさつでみんなを迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 税の習字 表彰

西税務署による「税の習字」の表彰がありました。
1年6組の立川さんが表彰を受けました。「よく頑張りました。3年連続で受賞をめざしてくださいね。」とのお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

部活動

いじめ防止等のための基本方針

行事のお知らせ

行事予定表

学校説明会・学校公開週間

新型コロナ感染症防止対策

Google Workspace for Education

学校と家庭との接続マニュアル

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291