最新更新日:2024/06/15
本日:count up57
昨日:59
総数:113294

初めてのプール!

画像1 画像1
○待ちに待ったプールが始まりました。安全にプールが行えるように,約束やきまりを先生から聞きました。その後,プールの水の方へ向いて「なかよくなろうね!」と声をかけて入りました。戸山のプールは地下水でとても冷たいので,「恐怖のシャワー」と代々言われているくらいです。それでも楽しみに入り水の中を歩きました。

社会科〜ごみの学習で安佐南工場へ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 私たちが毎日出しているごみのゆくえを実際に安佐南工場へ見に行きました。安佐南工場は可燃ごみの焼却と大型ごみの破砕を行っています。1日192トンのごみが搬入され,ごみピットに投入されクレーンで均一化される様子を実際に見ることで,驚きの声を出していました。また,大型ごみとして搬入されたごみを見て「もったいない。」「えー,まだ使えるのに。」という声が飛び交いました。物を大切に使うことや節約をして少しでもごみを減らすことの大切さを学んだと思います。
 

運動会〜応援がんばるぞ!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会といえば応援団。どの係よりも練習を重ね本番を迎えました。相手の色には健闘を祈るエールを,自分たちの色には士気を高めるかけ声を,力いっぱい送りました。小中合同ならではの頼もしさ,力強さが感じられる応援でした。

運動会〜表現「田楽ばやし」〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度から小学5,6年生も一緒に取り組むことになりました。地域の田楽保存会の方に3回指導をしていただき,中期・後期ブロック合同で本番に臨みました。今日は衣装も身につけ,太鼓,振り太鼓,早乙女の三役で踊りました。

運動会〜表現「前前前世」〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 一世風靡した人気アニメの主題歌でノリノリ,キレキレのダンスを披露しました。

家庭科〜炒めて作ろう朝食を!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生になって初めての調理実習をしました。今回は,卵と野菜を炒めて朝食作りをしました。味付けは塩のみでしたが,みんな「おいしい。」「うまい!」の連発でした。これで,レパートリーが2品増えました。

運動会〜田楽ばやしパート3〜

画像1 画像1
 戸山田楽保存会の方々の指導も3回目を迎えました。今回は中期ブロックと後期ブロックで合同練習を行い,最後に運動場で立ち位置を確認しながら踊ってみました。

運動会〜徒手体操に向けて頑張ってます〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会まで2週間を切りました。徒手体操の一人技は戸山小学校に入学した年から毎年取り組んでいます。だからこそ,どの子も学年が上がるにつれて上達しています。今年度は,運動会を今まで以上にいいものにするために「体づくり取り組みカード」を作成し取り組んでいます。V字バランスやカエルの逆立ちは難しくも決まれば格好いい技です。家でも取り組むように声かけをしています。

総合的な学習〜大豆の種まき〜

画像1 画像1
 交流学級で大豆の種まきをしました。秋には大豆を収穫し豆腐作りをする予定です。1粒の大豆からどれだけの大豆が収穫できるか,今から楽しみです。

運動会に向けて〜二人三脚〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度から中期ブロック(小学校5年生〜中学校1年生)で競技種目に取り組みます。この種目は,二人三脚または三人四脚でサッカーボールのところまで行き,ひもで結ばれている足でサッカーボールを蹴り,ゴールできたら,次のグループにひもをバトンとしてつなぐ競技です。初めてなので,足をひもで結んで,「1,2,1,2,・・・」と声をかけ合って歩くから駆け足への練習をしました。

理科「人の体」〜食べ物のゆくえ〜

 理科で人の体について学習しています。今回は,食べ物が口に入ってから体の中のどこを通ってどのようになるかをPCで調べてまとめました。次の時間に発表します。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014