最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:172
総数:620080
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

2/28 進路学習(1学年)

 先月の高校説明会(1学年)から、高校の新聞を学級で作成しています。
1学年から、進路計画に基づいて学習を進めています。

(写真)
・高校新聞 
階段掲示板と学級掲示(1年3組)
※先月の高校説明会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路学習(1学年)

1学年高校説明会
 2月15日(木)5・6校時に、『高校説明会』を行いました。
広島市立基町高校、広島県立広島商業高等学校、広島工業大学高等学校の三つの高校の先生に来ていただき、高校生活について説明していただきました。
 どの生徒も、熱心に話を聞きました。また、40名近く保護者の方々にも参加いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路学習(1学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高校説明会

・進路学習(1学年)

12/12 1学年PTC

 12月12日(火)の5・6校時に『1学年合同PTCクラス対抗 王様ドッヂボール大会』を行いました。

1・2組の男子体育係が準備運動で、みんなの手本となりました。

保護者の方も生徒たちも、みんなでストレッチ!

各クラス、円陣を組んで一致団結!

担任の先生、盾となって生徒たちを守ります!?

保護者の方も本気です。

生徒たちも本気です。

先生たちも、年齢を忘れて!?本気です。

おや、生徒たちの影に隠れた先生(王様)が…。

 最近では一番寒い日でしたが、体育館の中は、熱気に溢れていました。
保護者の方々の準備のおかげで、楽しいPTCとなりました。


・1学年PTC(1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 1学年PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・1学年PTC(2)

12/12 1学年PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・1学年PTC(3)

12/12 1学年PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・1学年PTC(4)

11/21 ゲストティーチャーに学ぶ会(1学年)

 1学年の総合の時間で、「ゲストティーチャーに学ぶ会」を実施しています。
目的は、働くことに興味を持ち、様々な職業について知ること。今後の学校生活や進路に活かすことです。
 今回のゲストは、入国審査官、ファッションデザイナー、車の3つの職業の皆様でした。

・ゲストティーチャーに学ぶ会(1学年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 ゲストティーチャーに学ぶ会(1学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室に戻ってふり返りをしました。

(写真)
上:お話の内容をしっかりメモしています。
中:お礼文をかいています。(下書きをして清書)
下:お礼文(清書)完成

・ゲストティーチャーに学ぶ会(1学年)

9/22 合唱(学年リハーサル)

 学年の交流を図るため学年別に交流会を行いました。

(写真)1学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601