最新更新日:2024/06/25
本日:count up5
昨日:172
総数:620083
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

2/3 学級通信(1年5組)

 1年5組の学級通信を2/3に配布しました。

※カラー原稿版はこちらから 「1年5組学級通信No20」

1/18 1年生PTC

3人4脚、練習時間の少ない中、協力して頑張っていました。大縄跳びではクラスの団結し、全力を尽くしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 1年生PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年PTC

12/13 学級通信(1年5組オアシス運動)

 12月8日は、1年5組のオアシス運動でした。
学級通信よりその様子を紹介します。

※「学級通信No16(カラー原稿)はこちら

【デイリーノートより生徒の感想】
○僕は自主的にみんなより早く行くことができました。気持ちよくあいさつできました。
○人が来るたびあいさつをする。大きな声であいさつをする。気持ちも体もスッキリしました!
○朝あいさつすると気持ちよくて、気持ちの良い1日がおくれました!

画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 学級通信(1年5組オアシス運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【1年5組オアシス運動】

5/13 体育祭練習(1学年)

【写真】「あきらめたらそこで終わり・・・・無駄にするな!!」
    「まっすぐになれ!」
    「種目説明」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 体育祭練習(1学年)

 体育祭に向けて学年練習が始まっています。
1年生は初めて学年練習にしっかりと動き準備し始めました。

来週からは、朝練習も始まります。

【写真】「走る」,「集合」
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 1学年集会(スクールカウンセラー紹介)

 学年集会でスクールカウンセラーの話をしました。
本校の担当は、米岡妙子先生です。
悩んだときなど「相談できる人がいますか?」の問いかけに多くの生徒が「いる」と反応していました。
しかし、小さなことでも自分一人で何とかしようと思わず「そうだ、スクールカウンセラーの先生がいたな」と思い出してほしいと伝えられました。
 学校への問合せは、教頭、生徒指導主事 波止元教諭です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 1学年全国学力調査(NRT)・欠席遅刻ゼロ

 1学年欠席・遅刻者0です。
この日は、1学年全国学力調査(NRT)です。
真剣に受けていましたが、時間いっぱいまでチャレンジする姿勢が足りないという反省もありました。
 結果は、夏休み前の三者懇談会でお知らせします。(予定)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 1学年 全国学力調査(NRT)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NRTテストに真剣に取り組む1年生。
【インタビュー】
・国語は読み取りところが難しかったです。
・算数は時間が少し足りなかった。
・かなりできたと思います。
・・・・・・?

4/15 野外活動 (解団式)

山口県徳地青少年自然の家で2泊3日を過ごした野外活動の終わりです。

学んだことを発揮した「解団式」を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 野外活動 (解団式) 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真】表彰式

4/15 野外活動 (解団式) 表彰

野外活動での表彰です。

■室内ビンゴ (クラスの1・2・3班)
 第1位 1組2班・1組3班・2組3班
 第2位 6組3班

■ディスクゴルフ(クラスの4・5・6班)
 第1位 3組5班
 第2位 1組6班
 第3位 4組5班

■長縄飛び
 第1位 5組
 第2位 6組
 第3位 1組

■オリエンテーリング
 第1位 5組2班・5組6班
 第2位 2組3班・5組5班
 第3位 2組2班・3組3班

【写真】表彰式
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動

大縄跳びと退所式の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動

退所前のくつろぎのひとときです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

校歌の練習です。いよいよ野外活動も終盤を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌練習

野外活動

大縄飛びの様子です
画像1 画像1

野外活動

昨日のキャンドルサービスの画像が送られてきたのでアップします!
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンドルサービス
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601