最新更新日:2024/06/28
本日:count up175
昨日:172
総数:620253
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

スイミングサポートボランティア

五日市南小学校と楽々園小学校で、中学校が水泳のサポートボランティアを行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースタディボランティア

生徒がとても頼もしく見えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースタディボランティア

7月26日
中学生10名が、ボランティアで楽々園小学校の児童に学習支援を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県選手権大会

7月25日
女子卓球部が、広島県選手権大会に出場しました。
1勝2敗で、惜しくも予選リーグを敗退しましたが、最後まで粘り強く頑張りました。あっぱれ!
画像1 画像1

授業終了日 最後の学活

最後の学活
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業終了日 最後の学活

最後の学活
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業終了日 最後の学活

最後の学活
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業終了日 最後の学活

7月25日(水)
今日で授業が終了します。

連日の猛暑のため,全校集会は場所を体育館から各教室に変更し,放送
で行いました。

その後,各教室で夏休み前の最後の学活を行いました。

暑さに十分に気をつけ,充実した夏休みを過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前最後の登校

7月25日
明日から夏休みに入ります。今日は、最後の登校です。みんな元気な挨拶で登校しています。
男子バスケ部の生徒が、ボランティア清掃と大きな声で挨の拶運動をしてくれました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全対策2

熱中症対策として今年もミストシャワーを4ヶ所に設置しています。また、新たに、スプリンクラーを4ヶ所設置しました。15分から20分の間に必ず1回は水分補給と休憩を取るよう指導していますので、スポーツドリンク等を十分持たせてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全対策?

7月24日
校内の安全対策に向け、「校内徐行」「飛び出し注意」の看板とカーブミラーを設置しました。通路にも一時停止のラインを引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぞうきんボランティア2

7月23日
暑い日が続いています。熱中症に気をつけましょう!
タオルと雑巾が沢山集まりましたので、皆様の善意の気持ちと一緒に届けて参ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業紹介

1ー4の英語です。動詞を使って自分のことを伝えます。みんな楽しく学んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業紹介

3-5の美術です。石を彫るてん刻に取り組んでいます。暑い中でも集中力抜群です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい挨拶運動

7月20日
ふれあい挨拶運動がありました。PTAの皆さんと生徒会執行部の生徒が子供達を笑顔で迎えて来れました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季休業前大掃除

ワックスがけ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季休業前大掃除

ワックスがけ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季休業前大掃除

夏季休業前大掃除
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季休業前大掃除

夏季休業前大掃除
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季休業前大掃除

夏季休業前大掃除
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601