最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
昨日:97
総数:620407
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

4/22 生徒会役員認証式

 全校集会で認証式を行いました。前期の各役員の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 ALTの先生(英語)

 英語の授業でALT(外国語指導助手)として、Joel Dresnick 先生が本校に来られます。最初の授業は自己紹介(もちろん英語)や生徒との会話でした。日本が大変好きで、趣味はギターとマジックだそうです。日本語もかなり上手です。

【写真】カードマジックで驚く3年5組の生徒 (TVに出演できる超上級レベル!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 全校集会

昨日に引き続き、本日は、「南中スタンダード」、学習についての全校集会を行いました。研究推進委員長より、DVDやパワーポイントを使って説明がありました。見る・聴く姿勢はどの学年もきちんとできていますが、特に3年生の40分間ビッシッとした姿勢には驚かされました。さすが3年生!これからも南中をひっぱっていってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 全校集会

本日は、全校集会で「学校生活について」生徒指導主事から話がありました。集合や正座・黙想も素晴らしい態度でした。一年生は野外活動で学んだ「返答」が素晴らしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/19 リスニングタイム始まる

 リスニングタイム 
無言清掃終了後 15:48から3分間「英語」を聞きます。
英語の会話を1週間繰り返し聞くことで ネイティブな英語に馴染んでいきます。
小学校と同じ取り組みです。
画像1 画像1

学力診断テスト(NRT)

学力診断テスト(NRT2・3年生)が本日と明日行われます。みんな真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 平成28年度 入学式

 新入生 男子114名 女子89名 計203名が入学しました。
ご入学おめでとうございます。

 来週すぐに「野外活動」があります。
入学式で出会った仲間とクラスの団結力が高まっていく学習です。
しっかりと力をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 初めてのクラス

【1組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 初めてのクラス

【2組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 初めてのクラス

【3組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 初めてのクラス

【4組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 初めてのクラス

【5組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 初めてのクラス

【6組】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 入学式

平成28年度入学 新1年生を迎えました。

クラス発表をみて南中での生活が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 初めてのクラスで

 新クラスでの最初の学活です。
【写真1】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 初めてのクラスで

【写真2】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 初めてのクラスで

【写真3】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 初めてのクラスで

【写真4】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 新クラス発表

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の中でのクラス発表となりました。

【写真】発表を待つ生徒と、迎える教室

4/7 着任式・始業式

新しく7名の先生を迎え 平成28年度 前期が始まりました。
始業式の後、学年の先生を紹介して新しいクラス・学年の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601