最新更新日:2024/06/28
本日:count up43
昨日:97
総数:620412
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

3/9 卒業式練習

 在校生(1・2年生)による卒業式の練習をしました。
「静粛」な中に、動作もしっかりしていて「さすが南中」の練習でした。

 この後、卒業生(3年生)と全体を通した予行練習をしました。

予行後、1・2年生へ代表者がコメントしました。
【2年3組 阿部君】
・全員が集中してとてもよかったです。
 2年生の動きもよく素晴らしいと思います。

【今嶋2学年主任】
寒い中でしたが、素晴らしい態度でした。
3年生の歌にも感動しました。
1年生は、式には参加しませんが態度などよくできていました。

(写真)
・着席の仕方を指導する学年主任
・聞く姿勢の素晴らしい在校生
画像1 画像1
画像2 画像2

3/9 卒業式練習

【卒業式練習】(1・2年)
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 高校説明会(2学年)

3月2日 高校説明会

 2年生を対象に高校説明会を実施しました。
五日市高等学校,宮島工業高等学校,広島商業高等学校の3校に来ていただき,お話を聞きました。
 生徒のみんなも集中して話を聞いており,進路を決める上で参考になったと思います。また,寒い中,50名を越える保護者の方も参加してくださいました。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 公立選抜入試

 7・8日は、公立高校の選抜入試です。
この入試のない生徒で、自分の教室を掃除します。
最後、ワックスがけをして終了します。

・朝のSHRで掃除の説明をしている鍋原先生、生徒は数人(3組)
・掃除手順を板書した原先生(2組)
・手の届きにくい所まで拭き掃除をしています!

現在11:50 数学の試験開始!

「おせー、いけー、南中!」


【公立選抜入試と大掃除】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 公立選抜入試

・床をはいて、汚れを拭き取ります。
 ポリッシャーも使用します。

【公立選抜入試と大掃除】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 公立選抜入試

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【公立選抜入試と大掃除】3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601