最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:175
総数:373165
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

絵の具となかよし クラッカー

画像1画像2画像3
先週から絵の具道具を使った学習をしています。ご家庭で絵の具道具の準備と後片付けのご協力ありがとうございます。

筆洗の使い方(洗い水・すすぎ水でじゃぶじゃぶ筆を洗う。)
絵の具の出し方(スコップとりで色の広場にとり、つけ水ちょんで10円玉に広げる。)
などを確認しながら、絵の具で線をかきました。

筆の頭や腹を使って線の太さを変え、
まっすぐな線・ギザギザの線・くるくるな線・△〇□をかいてクラッカーをかきました。

来週も絵の具道具を使って「ふしぎなたまご」をかきます!

ひかりのプレゼント

図画工作科で、いろいろな材料に光を通して、形や色をうつすことを楽しみました。

透明なシートをまるめたり、そのままの形で使ったり・・・

はさみで切って好きなものになるように張ったり、重ねてみたり・・・


できた作品を廊下に飾り、「ひかりのプレゼント」を見て楽しみました。
画像1画像2

1年生を迎える会

今日の一時間目に一年生を迎える会がありました。
一年生を拍手で迎えたり、児童会の歌やさんぽの歌を歌ったり、川内小学校のクイズに参加したりしました。
「一年生可愛かった!」と感想をいう児童もいました。ひとつ上の学年になった自覚をもつ会となりました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044