最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:52
総数:373203
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

P T C 〜 親 子 交 流 会 〜

画像1画像2画像3
  ふれあい農園で育てたサツマイモを掘りました。
 大きなお芋にかわいらしいお芋が、たくさん収穫できました。
 楽しい時間がもてました。保護者の皆様、ありがとうございました。
  また、地域の方々にも、感謝申し上げます。

声や うごきで あらわそう ( 国語科 )

画像1画像2
   教材文の「名前を 見て ちょうだい」で、
  人物の様子が分かる言葉や文を書きだし、
  音読に活かす学習です。最後に、練習の成果を
  班ごとに選んだ場面を読んで、発表し合いました。

何冊読めるかな

画像1
   4回目の「お話会」がありました。
  読書週間に合わせて、図書カードに記録している
  本の冊数を数えてみました。最高29冊でした。
   図書の時間だけでなく、昼休憩に図書室に行って
  本を借りて読む児童が増えるように、声を掛けます。

つかって みよう ( 図画工作科 )

画像1画像2
  カッターナイフの使い方を学習しました。
 魚の型を切り抜いたり、鱗の切り込みを入れたり、
 安全に気をつけて作業をすることができました。
  最後にみんなで元気に泳がせて、見せ合いました。

読書週間が始まります。

画像1
         しっかり読書の呼びかけをして、
        さらに本に対する興味・関心が
        高まるといいなと思っています。
         読書の習慣が着くといいですね。

「形をしらべよう」 (算数科)

画像1
      三角形や四角形の学習を進めています。
     デジタル教材で作業を確認しながら、
     折り紙を折ったり切ったりしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044