最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:116
総数:373324
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

なかよくしようね むかしのあそびひろば

画像1画像2画像3
幼稚園・保育園児の皆さんと交流会がありました。
生活科「むかしからのあそびをしてみよう」の学習で,万年青会の方に教えてもらった昔遊びのこつを,けん玉・お手玉・めんこ・おはじき・あやとり・こまの6グループに分かれて年下の幼稚園・保育園児に教えてあげました。
「あやとりをする時は,手をしっかりひらいてやるんだよ。」「けん玉は,片足を前に出してやるんだよ。」「すごいね。上手だよ。」と優しく上手に教えてあげたり,励ましてあげたりする姿が見られました。
昔遊びで仲良く遊ぶことを通して,新しい1年生を温かく迎えようとする子ども達の姿が頼もしく感じました。お姉さんお兄さんの役割を果たすことができた時間となりました。

〜児童の感想より〜
・人に教える時は,自分がしっかりしないといけないことが分かりました。
・あやとりでほうきを教えました。ペアの幼稚園さんがだんだんできるようになって嬉しかったです。
・めんこのこつを上手に教えられたから,幼稚園・保育園さんが上手に出来てよかったです。
・教えるのはとっても難しかったけど,二人ともこまをまわすことが出来てとても嬉しかったです。

12/1(火)PTC活動〜あさがおのつるでリース作り〜

PTC活動がありました。
1年生が育てたあさがおのつるを使って,クリスマスリース作りをしました。
ボンドや針金を使って飾りを付けるのは難しい作業なのですが,お家の方々と一緒に,楽しみながらリース作りができました。
とても素敵なリースが出来上がり,飾るのがとても楽しみです。

保護者の皆様,ご多用の中,PTCにご参加いただきありがとうございました。
また,学級代表の皆様,PTCの打ち合わせやリースに付ける飾りの準備,司会進行など大変お世話になりました。子ども達にとって,楽しいひとときななりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 給食終了 個人懇談会(1〜5・ほ)
3/25 修了式 個人懇談会(1〜5・ほ)
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044