最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:80
総数:331139
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

交通科学館へ行ったよ!(その2)

 食事の後は,アストラムラインの車両基地を見学させてもらいました。点検中の車両を間近で見せてもらって,子どもたちも興味津々でした。アストラムラインは電気で動いていることやバスのようにタイヤがついていることなどたくさんのことを教えてもらいました。質問にも答えてもらいました。
 たくさんの機械やモニターのある指令室も見せてもらいました。駅によって,色が違うことも子どもたちが発見していました。案内してくださった係の方にしっかりお礼を言い,交通科学館とお別れしました。
 帰りは行きとはルートを変えて,県庁前までアストラムラインで行き,バスセンターからバスに乗って帰りました。
 楽しくて,勉強になった一日になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

交通科学館へ行ったよ!(その1)

 とても冷え込んだ一日でしたが,八幡学校のバス停からバスに乗り,広域公園前で乗り換えて,長楽寺にある交通科学館へ行ってきました。初めてはないので,上手にパスピーを使って乗り物を利用することができました。
 到着すると係のお姉さんの話を聞き,すぐに「おもしろ自転車」のコーナーに行きました。一人ずつ利用券を買って,いろいろな自転車に乗って遊びました。思いっきり楽しんだ後は,体がポカポカ温まり,汗びっしょりになった友達もいました。
 館内を見学してから,レストランで食事をしました。その時も一人ひとり食券を買う勉強をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000