最新更新日:2024/06/25
本日:count up16
昨日:49
総数:88130
いつも湯来東小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお,前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の◇過去の記事◇より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また,ホームページ右上の◇カレンダー◇を操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

今日の学びは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生教室です。

紙芝居や絵本などがすぐに読める工夫がしてあります。
教室のレイアウトも素晴らしい「教育環境」です。

2年生の教室では、しっかり聴き、しっかりと意見を
伝えることができたので、校長先生から「学びの名人」カード
を頂きました!

5・6年生も、道徳の授業で自分の長所・短所について
学びを深めていました。

3・4年生の皆さん、自宅に持ち帰ったモンシロチョウの卵を
大切に見守ってくださいね。

今日の学びでした。

避難訓練(火災)

画像1 画像1
火災を想定した避難訓練を実施しました。

全員が安全に避難し、点呼を終えるまで
わずか数分。いざというときに備え、
これからも避難訓練を行って参ります。

御協力頂きました佐伯消防署湯来出張所の皆様、
ありがとうございました。

※写真は、初期消火訓練の説明を受けているところです。

本日の学びの様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から雨です。

子どもたちはそれぞれ学びを深めています。

3・4年生は、モンシロチョウの卵を観察していました。


6年生は、ピースサミットに向けた意見文作成を通して
平和を願う気持ちを再確認していました。

作文の下書きにタブレットを活用している姿が印象的でした。



一年生歓迎遠足

 4月30日(火)、一年生歓迎遠足で安佐動物公園に行きました。
 午前中は、縦割り班でクイズラリーをしながら、動物を見て回りました。お弁当を食べた後は、一年生を迎える会を行いました。運営委員会のみなさんが考えた遊びをみんなで楽しみました。みんなが楽しく仲良くなれた一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1
TEL:0829-83-0513