最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:37
総数:154824
ふかく学ぶ   くふうして活動する   きもちのよい学校

ナップサック作り

画像1画像2
 5年生から、家庭科の学習が始まりました。
 10月に入って製作を始めたナップサックが少しずつ完成をしてきました。ミシンの糸かけに苦戦しながらも、一生懸命に製作をしてきたので、ナップサックが完成した子ども達は、大喜びです。荷物を入れて、持ち運ぶのが楽しみなようです。

英語の授業

画像1
 5年生になって、英語の授業は専科の先生になりました。
 先日の英語の授業は、ALTの先生が来てくださいました。子ども達は、最初は緊張していた様子でしたが、後半には、ALTの先生とのゲームを楽しむ姿が見られました。
 また、ALTの先生が来てくださる授業があることを伝えると、「次は自分から話しかけて見ようかな!」と楽しそうに話をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

福木小だより

新型コロナウイルス感染症関係

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告について

非常災害時の対応マニュアル

いじめへの取り組み基本方針

シラバス

広島市立福木小学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-2
TEL:082-899-2511