最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:46
総数:156097
ふかく学ぶ   くふうして活動する   きもちのよい学校

平和「ヒロシマ」について考えよう

「ひろしま平和ノート」を使用して、戦争の頃の暮らしのようすや原爆の恐ろしさについて考えていく学習を進めました。「はだしのゲン」のお話の学習では、大切な家族を失ったゲンのつらい気もちを考え、「原爆はひどい。」「もうぜったいに戦争はしてはいけない。」と思いを深めていくことができました。7月11日の平和集会では平和を願う気もちや思いやりの大切さを言葉と歌で伝えました。8月6日の登校日には、教室で黙祷をした後、体育館でゆずりは会の方々からヒロシマで被爆された画家「はらみちを」さんの絵本を紹介していただきました。平和の大切さについてしっかりと考えていくことができました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立福木小学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-2
TEL:082-899-2511