最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:51
総数:156045
ふかく学ぶ   くふうして活動する   きもちのよい学校

お勉強もがんばっています!!

運動会に向けて、集中して練習に取り組んでいる中ですが、子どもたちは教室での学習も一生懸命です。
算数では、くりあがりのある足し算を何度も何度も計算したり、国語では、新しい漢字をどんどん覚えています。保護者のみなさま、いつも宿題などを見てくださり、ありがとうございます。自主学習に進んで取り組む様子も見られ、日々成長していく子どもたちの姿を見ていると、とても頼もしい気持ちになってきます。
運動会も、お勉強も、がんばるぞー!!
画像1画像2画像3

一斉地震防災訓練

画像1画像2
広島県では、大きな地震発生を想定し、県民が学校や職場、地域などそれぞれの場所において、命を守るために必要な安全行動を一斉に行う取り組みを行っています。
福木小学校でも、「安全行動1−2−3」として、1.姿勢を低くしてしゃがむ、2.体や頭を守ってかくれる、3.揺れが収まるまでじっと待つの3点について、実際に行動してみました。
一斉地震防災訓練に関するパンフレットを持ち帰っております。ご家庭でも、避難行動に関するお話をされてみてください。

運動会練習の様子

画像1画像2
11月13日(土)に行われる運動会に向けて、1年生は練習をがんばっています。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、引き続き新型コロナウイルス感染症への対策として、ある程度の距離を確保しながらの練習に、子どもたちは苦戦しています。
しかし、「おうちの人にかっこいいところを見せたい!」と言って、必死に練習に取り組んでいます。運動会当日にがんばる子どもたちの姿を、ぜひご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立福木小学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-2
TEL:082-899-2511