最新更新日:2024/06/20
本日:count up22
昨日:98
総数:155185
ふかく学ぶ   くふうして活動する   きもちのよい学校

ぺったん コロコロ

10月19日月曜日〜21日水曜日,図工の時間に,「ぺったんコロコロ」という学習をしました。
まず,初めの時間は,黄色いインク一色でぺったんコロコロしました。ローラーで「す〜」と回すと太いラインが!ブラシやスポンジでスタンプもしました。黄色の素敵な背景ができたところで乾燥し,後日,その上に赤と青のインクで楽しい模様のスタンプを押しました。
 スタンプは,ブラシ,スポンジの他に,緩衝材,プリンカップ,ラップの芯,段ボール,洗濯ばさみなど。日用品で,意外な形を写し取ることができ,みんな大喜びでした。
 1年生保護者の皆様,材料集めにご協力くださり,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

福木公園 あきみつけ

1本橋の周りに。
日当たりのいい斜面にも。
学校が見えるね。
10月13日2時間目,1年生みんなで福木公園へ行きました。今回は,秋見つけ。どんぐり,木の実,木の葉を探しました。きれいに紅葉した葉っぱ,かわいいどんぐりは,茶色でつやつやのもあれば,まだ緑色の小さなものもありました。コナラ,ブナ,マテバシイ…名前も少し覚えました。
 葉っぱでしおり,どんぐりはこま…何を作ろうかな。

カタカナ

画像1
画像2
1年生は,カタカナの練習に取り組んでいます。「“リ”はひらがなと似ているね。」など,今までのひらがなの学習とつなげて覚えているようでした。カタカナも書けるように,頑張ります!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

福木小だより

新型コロナウイルス感染症関係

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告について

非常災害時の対応マニュアル

いじめへの取り組み基本方針

【重要】臨時休業について

広島市立福木小学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-2
TEL:082-899-2511